使いかた
会員登録
ログイン
購読手続きをすると、有料記事を含むすべての記事をご覧いただけます。 購読は こちら から。
cakes(ケイクス)
31057 1 0 0 0 0 本の記事が週150円で読み放題
人気順
かっぴー
天才になれなかったすべての人へーー。 朝倉光一は、大手広告代理店に勤める駆け出しのデザイナー。いつか有名になることを夢みてがむしゃらに働く毎日だが……。「フェイスブックポリス」で一躍話題になったかっぴーさんが挑戦する、初の長編ストーリーマンガです。
2021年2月25日更新
うめ(小沢高広・妹尾朝子)
仕事も育児も、ぜ~んぶ一緒。 作画を担当する酒豪の妻と、家事を担当する原作家の夫。公私ともにパートナーである実力派・漫画家ユニット「うめ」が描く、ふたり育児の可笑しな日常。
2021年2月26日更新
つのだふむ
偉人の名言を心のよりどころに借り物の人生を生きる、うだつの上がらない男・園田ヒロユキ。人生最悪の夜、欠けた月明かりの下で謎の美女・りさこにメリケンサックをもらった瞬間から、彼の人生が激しく動き出す、、!!
スイスイ
“メンヘラ”とは、もともと「心の病を患った人」を指すネットスラングです。でも今ではすっかりカジュアルに偏在しつつある“メンヘラ”。その樹海から脱け出したスイスイさんが、我が身を振り返りながら、今さら聞けないメンヘラの基礎の基礎、そしてその謎の力を解明します。スイスイさんは ...
林伸次
東京・渋谷で16年、カウンターの向こうからバーに集う人たちの姿を見つめてきた、ワインバー「bar bossa(バールボッサ)」の店主・林伸次さん。バーを舞台に交差する人間模様。バーだから漏らしてしまう本音。ずっとカウンターに立ち続けている林さんだから知っているここだけの話 ...
佐倉イサミ
キャンプ場にのっそりと現れた一頭のクマ。川で鮭を捕りはじめたと思ったら……。モフモフなキャラクターたちが繰り広げる、都会の日常と自然、どちらも満喫できちゃうキャンプマンガ! cakesクリエイターコンテスト2020で優秀賞を受賞した、佐倉イサミさんの作品です。(隔週金曜更 ...
桜田麩コウイチ
下劣なヨメの本性をコミカルにあばく! 傍若無人な妻への不満を4コマ漫画で書き連ねた、ほぼ実話の日常エッセイ系の漫画です。 作者の桜田麩コウイチさんは、奥様への怒りをオブラートに包んだ漫画を通して皆様に知っていただくことでストレスを発散しています(ただし奥様の検閲済)。断じ ...
高橋景色
大学卒業後、英語が喋れないままオーストラリアに飛び立った高橋景色さん。紆余曲折の末、とある男性と恋に落ちて車中生活をすることに。その半年間の出来事をユーモアたっぷりに描いていきます。 cakesクリエイターコンテスト2020の入選者、高橋景色さんによる新連載です! ...
樋口毅宏
伝説の育児日記が帰ってきた!『おっぱいがほしい!——男の子育て日記』で、各方面を騒然・唖然・呆然とさせた作家の樋口毅宏さんが、満を持してcakesで続編をスタート!東大卒弁護士という華やかな肩書きと裏腹に、常識が通用しないぶっ飛んだ奥さまと、2歳の赤ちゃんとの生活はいかに ...
福田智弘
新宿・歌舞伎町。このネオン街の一角に、小さな薬局があります。「ニュクス薬局」。営業時間は夜8時から翌朝9時まで。薬剤師はたった一人。訪れるのは、親からの虐待を告白する多重人格の女性やコロナ禍で生活苦を訴える風俗嬢、「眠れない」とあせる入試前夜の高校生など、その事情はさまざ ...
大場もも
数年前にフランス人男性と電撃結婚した大場ももさん。これまでずっと日本で暮らしていたももさんですが、娘のクロエが生まれて半年もたたないうちに、急遽フランスに短期滞在することに。その時のユニークな体験をマンガで描いていきます。夫の家族が日本に遊びにきたときの模様を描いた前作「 ...
ヨダエリ
数々の男女の出会いから結婚、さらにその先までをみてきた恋愛アナリストのヨダエリさんが、恋愛や男女のことでモヤモヤしている30代・40代の男性に向けて、「自然とモテる男になるための考え方と行動」をレクチャーします。
黒ワイン
かつて一流レストランでサービスマンとして働いていた、noteでも人気のクリエイター・黒ワインさん。cakesの連載では、サービスの仕事で培った「目の前のお客様を幸せにする」ためのスキルを、恋愛のコミュニケーションに活かす方法をお教えします。
幡野広志
2020年10月19日に公開した幡野広志さんの人生相談連載内容をきっかけに、幡野さんとcakes編集部はDVに関する勉強に取り組んでおります。この連載では、長年DV問題に取り組んでこれられたカウンセラー(臨床心理士・公認心理師)の信田さよ子さんをお招きし、全4回にわたって ...
2021年2月24日更新
牧村朝子
川上量生
May_Roma
武田砂鉄
フェルディナント・ヤマグチ