使いかた
ログイン
cakes(ケイクス)
人気順
cakes編集部
cakesからのお知らせを掲載します。
2022年5月25日更新
ペットボトル1本分の値段で、1週間コンテンツを楽しめるプラットフォーム・cakes(ケイクス)。購読をしようか迷っている方や、購読を始めたけど何を読んでいいか迷っている方のために、cakesの最新コンテンツをご紹介していく無料連載です。cakesスタッフによる編集後記、こ ...
2022年7月31日更新
堀江貴文 /cakes編集部
6月4日、ニコニコ生放送で、堀江貴文さんが登場する番組が放送される。内容は、堀江さんの新しい単行本を作るための編集会議。従来は完全にブラックボックスだった本の制作過程をすべてニコ生で公開し、原稿をcakesで連載し、それを書籍化するという、まったく新しい出版プロジェクトだ ...
2013年10月4日更新
樋口毅宏 /cakes編集部
タモリの本当の“凄さ”って何だろう。謎めいたタモリさんの正体に鋭く切り込んだのが、初の新書『タモリ論』を上梓した小説家・樋口毅宏さん。芸能界の重鎮・タモリにまつわるエピソードをふんだんに交えつつ、ビートたけし、明石家さんまという「お笑いBIG3」の比較論にまでおよんだ、異 ...
2013年8月2日更新
キラキラした容姿に幅広い交流関係を持つ、いわゆる「リア充」な女子達の専売特許に思える「女子会」。しかし、ふだんはヲタトークに花を咲かせている腐女子達だって実は恋愛やプライベートの悩みを話し合いたい! それぞれの悩みをかかえた4人の腐女子が岡田育さんのところに集い、一夜限り ...
2017年1月10日更新
石井てる美 /cakes編集部
東大工学部から東大院に進学し、院生時代には学内賞を受賞して世界有数のコンサルティング会社マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。あまたいる芸人の中でも突出した異色の経歴を持つ、ワタナベエンターテインメント所属のお笑いタレント・石井てる美さん。将来は年収1億円も夢ではないエ ...
2013年2月19日更新
インターネットによって、さまざまな業態が変化する2015年のいま。メディアの形とビジネスの仕組みは、どのように変わるのか。cakesの3周年企画として、未来のメディアビジネスの形をつくろうとしているみなさんにお話を伺いました。シリーズインタビュー企画、聞き手は弊社代表の加 ...
2017年1月26日更新
cakesで人気を集めた各ジャンルのランキングを総まとめをお届けします! 各ジャンルでさまざまな話題になった記事、興味深い、ためになる記事がありました。読み逃したあなたにぴったりの記事がきっとあるはず。もちろん、アクセスランキング圏外にもすばらしい記事がたくさんがあります ...
2021年12月29日更新
長谷川裕 /cakes編集部
日曜深夜という時間帯でありながら、根強い人気を持つラジオ番組「文化系トークラジオLife」。鈴木謙介さんを始めとする個性豊かなパーソナリティたちとともに、番組を支える“黒幕”長谷川裕プロデューサーにインタビュー。
2013年5月7日更新
10月3日に、代官山蔦屋書店とcakes(ケイクス)の初コラボ企画として行われた、「津田大介×速水健朗×加藤貞顕トークライブ」の様子をお届けします。
2012年11月12日更新
昨年11月、KADOKAWA文芸WEBマガジン「カドブン」とnoteが開催した「#一駅ぶんのおどろき」投稿コンテスト。通勤や通学の合間にスマホで手軽に読めて、おどろきや発見があるショートストーリーがたくさん集まりました。本連載では、このコンテストで受賞されたクリエイター1 ...
2020年2月17日更新
松浦茂樹 /cakes編集部
全米No.1ニュースサイトの『ハフィントン・ポスト』の日本版が本日オープンしました。2005年にアメリカでオープンし、その後全米全欧で脚光を浴び、現在では米国で月間4600万人が800万件以上のコメントを投稿しています。そのオープンに先駆け、ハフィントン・ポスト編集長松浦 ...
2013年5月14日更新
あの人は、どうして輝いているのか。いま目が離せないあの人に、たっぷりお話を伺います。
2015年8月18日更新
9月からcakes1周年記念として、さまざまな企画を行ってきました。おおとりを飾るのは特別インタビューです。この1周年に、webメディアの大先輩 であり、大きな目標である”あの方”に話をうかがいたい。そんな気持ちで手紙をしたためた、cakes代表加藤の気持ちは届くのでしょ ...
2013年12月20日更新
かっぴー
幡野広志
林伸次
牧村朝子
川上量生
May_Roma
武田砂鉄
フェルディナント・ヤマグチ