使いかた
会員登録
ログイン
購読手続きをすると、有料記事を含むすべての記事をご覧いただけます。 購読は こちら から。
cakes(ケイクス)
33208 1 0 0 0 0 本の記事が週150円で読み放題
人気順
cakes編集部
ペットボトル1本分の値段で、1週間コンテンツを楽しめるプラットフォーム・cakes(ケイクス)。購読をしようか迷っている方や、購読を始めたけど何を読んでいいか迷っている方のために、cakesの最新コンテンツをご紹介していく無料連載です。cakesスタッフによる編集後記、こ ...
2022年5月15日更新
なでksジャパン
モデル、兼業ライター、振付師、ラジオDJ、ラッパーと、4ババア1MCのなでksジャパンが茶の間感をそのままお届け。アイドル好きが集まったはずなのに、いまや本来の趣旨を忘れて「アイドルの話をしがち」な配信番組です。番組の感想、要望、クレームは、Twitterの#なでつもでつ ...
2019年11月16日更新
cakesで人気を集めた各ジャンルのランキングを総まとめをお届けします! 各ジャンルでさまざまな話題になった記事、興味深い、ためになる記事がありました。読み逃したあなたにぴったりの記事がきっとあるはず。もちろん、アクセスランキング圏外にもすばらしい記事がたくさんがあります ...
2021年12月29日更新
本山尚義
日本で唯一! 全世界196ヵ国の料理が知れるレシピ連載が始まります。しかも、そのレシピのほぼすべてが「スーパーの材料で、簡単に」作れるものばかり。旅行が好きな方はもちろん、毎日の料理にマンネリしている方も。みなさんがまだ見たこともない美味しさに、組み合わせに、つくり方に出 ...
2020年6月4日更新
二宮なゆみ /竹中夏海 /小口桃禾 /日笠麗奈 /渡賀レイチェル
モデル、兼業ライター、振付師、ラジオDJ、ラッパーと、4ババア1MCのアイドル大好きクルー「なでksジャパン」によるコラム連載。テーマは「街に潜んだアイドル性」。アイドルが好きすぎて、なんでもかんでもアイドルに見えてしまう彼女たちが、街をぶらつきながらあらゆるものにアイド ...
2018年8月24日更新
小久保尊 /山田コロ
ワインはそこそこ飲むけれど、ワインはいつも“勘"で選んでる。そんなプチワイン好きの人のために、複雑でとっつきにくいワインの世界を、図やマンガを駆使して「これ以上ないほどわかりやすく」解説するワイン講座です。かわいい高校生に姿を変えた「カベルネ・ソーヴィニヨン」「シャルドネ ...
2021年11月14日更新
リュウジ@料理のおにいさん
ひと口で人間をダメにするくらい美味しいのに、最短で、最高の味が作れることを考え抜いたレシピたち。この本は「悪の教典」です。とにかく理性も知性も崩壊するレシピばかりですのでご注意ください。 11月22日発売『リュウジ式 悪魔のレシピ』より特別連載。 ...
2020年6月2日更新
ケトル
「最高に無駄の詰まった雑誌」がコンセプトの、雑誌『ケトル』。その毎号の特集をcakesで配信していきます。第11弾のテーマは「映画が大好き!」。今号ではあなたの恋愛をよりハッピーに、あなたの仕事をよりハイパフォーマンスにする 選りすぐりの映画たちを紹介。さあ、これ ...
2017年3月22日更新
紫原明子
いまや「よくある話」になっている離婚問題。大人の事情で語られることは多いけれど、親の離婚を体験した子供たちは、何を考えているのでしょうか。自身も離婚を経て二人の子供を育てているエッセイストの紫原(家入)明子さんが、子供たちの思いや現代の多様な家族の形に迫ります。
2016年2月8日更新
松本博文
プロ棋士と互角以上の戦いを繰り広げるまでに進化した将棋ソフト。不可能を可能にしてきた開発者たちの発想と苦悩、そして迎え撃つプロ棋士の矜持と戦略。天才たちの素顔と、互いのプライドを賭けた戦いの軌跡。今日までのコンピュータ将棋に関する最前線を追った『ドキュメント コンピュータ ...
2016年10月26日更新
菅原敏 /久保田沙耶
あまたの恋を書き残してきた、かつての詩人たちに、新訳という名のオマージュを。『新訳 世界恋愛詩集』は気鋭の詩人、菅原敏による新連載。いにしえの恋愛詩の輪郭を、菅原敏のいまの言葉でなぞっていきます。古い詩集に絵の具を落とし、新たな色で輪郭をなぞる挿画は、現代美術家・久保田沙 ...
2015年12月25日更新
「note通信」では、cakes読者のみなさまにもおすすめしたいnoteの作品をご紹介! cakesの姉妹サイトであるnoteでは、テキストや写真、イラスト、音楽、動画と幅広いジャンルのクリエイターの方が作品を発表しています。
2015年10月22日更新
工藤紀子
育児の大変さがマックスになる時期に、さらに大変な思いをして離乳食を作ることはありません。 栄養バランスや衛生面が優れた市販の離乳食をうまく使えば、赤ちゃんの健康・発達によいうえに、ママに時間の余裕ができます! 新刊『小児科医のマ ...
2019年5月11日更新
堀江貴文
あまたの事業を成功させてきた男、堀江貴文。実現できたのは、莫大な資金や、特殊な才能があったからではない。 ただ、好きなことに「没頭」してきたからだ! あえてレールから外れよ。 3歳児の気持ちで、のめり込め。 常識とか世間体なんか、ぜんぶ無視だ。 「自分の人生を取り戻す」た ...
2021年7月5日更新
かっぴー
幡野広志
林伸次
牧村朝子
川上量生
May_Roma
武田砂鉄
フェルディナント・ヤマグチ