使いかた
会員登録
ログイン
購読手続きをすると、有料記事を含むすべての記事をご覧いただけます。 購読は こちら から。
cakes(ケイクス)
30751 1 0 0 0 0 本の記事が週150円で読み放題
人気順
三宅香帆
『人生を狂わす名著50』(ライツ社刊)著者、三宅香帆による文学レポート。 ふと「いまの文学の流行りをレポート」みたいな内容を書いてみようかなと思い立ちました! なんとなく、音楽や映画だと「ナタリー」みたいな流行をまとめる記事ってあるのに、 文学って「今何が流行って ...
2019年8月29日更新
橘みつ
世界初の対話型レズ風俗「Relieve」のオーナー兼キャストとして活躍する著者は、なぜ、レズ風俗で働くのでしょうか? お客さんの「人生のきっかけ」を共に探したいと願い、これまで200人以上に向き合ってきた彼女が、どんな人生をおくり、いま、どんな思いで生きているのかを語りま ...
2020年6月21日更新
野本響子
編集者・ライターの野本響子さんがマレーシアで暮らし始めて感じたのは、日本にくらべて驚くほど寛容なマレーシアの社会。「迷惑は掛け合うのが当たり前」「怒る人ほど損をする」など、日本の常識からしたら驚くことばかり。 この連載では、そんなマレーシアをヒントに、怒らない社会はどんな ...
2020年10月22日更新
藍
世はアイドル戦国時代。小さなライブハウスで歌う「地下アイドル」や、地方で活動する「地方アイドル」は星の数ほどいた。主人公のすう子は、彼女たちをネットを駆使して応援する「在宅オタク」。ある日、たまたま訪れたショッピングモールで出会ったのは、福岡県糸島市の3人組アイドル「イト ...
2020年6月26日更新
青山裕企
ショートヘアに恋する、すべての男の子へ。ショートヘアを愛する、すべての女の子へ。大のショートヘア好きを自称する青山裕企さんが、満を持してお届けする写真連載 「髪は短し 恋せよ乙女」。noteで絶賛連載中のこちらのシリーズを、cakesでもお届けします。
2021年1月15日更新
花津ハナヨ
人気漫画家・花津ハナヨが37歳で結婚するまでを綴った迷走コミックエッセイ!! 「モテ」研究に合コン三昧、占いやスピリチュアルにお金をつぎ込み、果ては元カレとの復縁Hに年上おじさまとの不倫!? 結婚を決めるまでの爆笑&セキララ体験談を大公開★
2015年11月26日更新
ツチヤタカユキ
他を圧倒する量と質、そして「人間関係不得意」で知られる伝説のハガキ職人・ツチヤタカユキさん、二七歳、童貞、無職。その孤独にして熱狂的な笑いへの道ゆきが、いま紐解かれます。人間であることをはみ出してしまった「カイブツ」はどこへ行くのでしょうか。
2017年4月27日更新
やまもとりえ
恋人、婚活、趣味、仕事、なにもかも中途半端な30歳女子の下に喋るネコさんがやってきた。正論のするどいツッコミに落ち込んだり、ふて寝したり、空回ったり…。「このままでいいのかな…」「私どうしたいんだろう」悩める女子の背中をそっと押してくれる、共感型ほっこりエッセイコミック。 ...
2019年3月29日更新
ブタ男
彼女と同棲しながら都内でアパレルショップ店員をしているブタ男さん。肌やファッションには気を遣っているものの、自分の顔が気に入らずに美容整形を受ける決心をします。顔にメスを入れることの恐怖、同棲している彼女の反応への不安など、揺れ動く心と向き合いながら整形するまでの道のりを ...
2021年1月14日更新
原わた
「家族」に苦しむすべての人へおくる解毒コミックエッセイ!兄妹を差別し、娘の人格を否定し続ける母。罵声や暴力によって、わが子をコントロールしようとする父。新興宗教を家族に強要し、恨み節や悪口をまき散らす祖母。大人のいない場所で妹をいじめるようになった兄。そんな「毒家族」が支 ...
2016年1月8日更新
澁谷玲子
開始から30週年を迎えた『週刊モーニング』の人気連載『クッキングパパ』。ガッチリとした体型としゃくれたアゴがトレードマークの無骨な九州男児・荒岩一味が織りなす、身近な素材を作って作った絶品料理の数々に、ヨダレを垂らしながら読んだ読者も多いはず。この連載では、そんな『クッキ ...
2016年6月22日更新
青木雄二プロダクション /SPA!編集部
金融漫画不滅の金字塔・ナニワ金融道。その続編となる本作がcakesに登場!(毎週月曜日更新!)
2019年6月3日更新
山田しいた
キャッシュレス、AI、ブロックチェーン……。聞き覚えはあるけれど、説明しろと言われると突然わからなくなるIT用語。もし、その意味を間違ったまま話を進めてしまったら……? どこまでが真実で、どこからが嘘なのか? IT業界あるあるに巧妙に混ぜ込んだ妄想が炸裂する! cakes ...
2021年1月11日更新
井上はじめ
どちらかというとダメリーマンの筆者がどうやって1億円を貯めたのか? 意識高く自己研鑽に励み、収入アップをめざす方法ではないやり方で、老後も安心な資産形成をめざす! ユニークで誰にでもできる資産形成方法を次々と発見していく筆者は、マメに調べ、意志固く実行していきます。たった ...
2020年4月4日更新
幡野広志
林伸次
かっぴー
牧村朝子
川上量生
May_Roma
武田砂鉄
フェルディナント・ヤマグチ