使いかた
会員登録
ログイン
購読手続きをすると、有料記事を含むすべての記事をご覧いただけます。 購読は こちら から。
cakes(ケイクス)
30769 1 0 0 0 0 本の記事が週150円で読み放題
人気順
三田紀房
人の心を操り、自由自在に動かす最強のプレゼンノウハウは「マンガ」にありました。超人気作品を次々と送り出し、cakesでも『会社に左右されない仕事術』を連載中の漫画家・三田紀房さん。三田さんが、マンガ制作の舞台裏を明かしながら伝授する最強のプレゼン指南書『プレゼンの極意はマ ...
2013年2月22日更新
コルク
3月20日(水・祝)より6月9日(日)まで京都国際マンガミュージアムにて、安野モヨコ『シュガシュガルーン』をテーマとしたKyoto MaGiC 展覧会 「ショコラとバニラのクローゼット」が行なわれる。それに際して、3月3日(日)に行なわれたファッションショー「ショコラとバ ...
2013年3月20日更新
小山宙哉スタッフ
モーニングに連載中の大人気漫画『宇宙兄弟』には、主人公ムッタと弟ヒビトをはじめとする個性的なキャラクターが多数登場します。この連載では彼らの「顔のパーツ」を『宇宙兄弟』への愛がとまらないデザイナー・オリケンが大分析していきます。
2015年10月6日更新
伊東潤
江戸の都市計画・日本大改造の総指揮者、その名は河村瑞賢! 伊勢の貧農に生まれた河村屋七兵衛(のちの瑞賢)は、苦労の末に材木屋を営むようになり、明暦の大火の折に材木を買い占めて莫大な利益を得る。 その知恵と並はずれた胆力を買われた七兵衛は、食糧不足に悩む巨大都市・江 ...
2017年3月1日更新
一人の若き弁護士が、“勝者なき裁判”に挑む。圧巻の歴史小説! 太平洋戦争中に起きた非道な捕虜殺害事件。 戦後、BC級戦犯裁判で浮かび上がった、驚愕の真実。 法の正義はどこにあるのか――。 昭和19年3月、大日本帝国海軍の重巡洋艦「久慈」は、インド洋でイギリ ...
2019年7月24日更新
千田嘉博 /伊東潤
技術大国ニッポンの礎、ここにあり! 戦国版「プロジェクトX」 築城に命を賭けた職人たちの戦国記
2020年10月30日更新
小野雅裕
銀河系には約1000億個もの惑星が存在すると言われています。そのうち人類が歩いた惑星は地球のただひとつ。無人探査機が近くを通り過ぎただけのものを含めても、8個しかありません。人類の宇宙への旅は、まだ始まったばかりなのです…。 NASAの研究者 小野雅裕がひも解く、宇宙への ...
2018年8月27日更新
伊東潤デビュー10周年の集大成 警察の父・川路利良大警視(現:警視総監)の生涯を描いた長編時代小説 明治維新――。それは、謀略渦巻く、弱肉強食の時代。 純粋な志を持つ男たちが、権力を握るや、醜い修羅へと変わってしまう。 薩摩藩の下層武士にすぎなかった川路正之進利良は、 ...
2017年1月19日更新
「武士の世を創る」 歴史上唯一の武家政権をつくった源頼朝と政子。 生涯の願いを叶えるため手を携えて進むふたり。 平家討伐、奥州を制圧、朝廷との駆け引き。 肉親の情を断ち切り、すべてを犠牲にして夫婦が作り上げた 武家政権・鎌倉府は、しかしやがて時代の波にさら ...
2018年3月11日更新
伊東潤 /藤野英人
【『江戸を造った男』重版記念対談】 ファンドマネージャー・藤野英人さんと小説家・伊東潤さんの対談。 藤野さんが河村瑞賢を好きな歴史上の人物に挙げられていて、伊東潤さんが新作『江戸を造った男』で主人公に瑞賢を描いたことがきっかけで、この対談は生まれました。 河 ...
2017年2月17日更新
古沢良太
映画「三丁目の夕日」ドラマ「リーガル・ハイ」の人気脚本家・古沢良太が、大人の青春を描く、群像ショートコミック。 テレビドラマの舞台裏で奮闘する三人の若者と、彼らを見つめる一匹の猫。憧れの世界に飛び込み、もがき、つまづき転ぶ…シナリオ通りにいかない、不器用な人生たちの行方は ...
2017年6月19日更新
幡野広志
林伸次
かっぴー
牧村朝子
川上量生
May_Roma
武田砂鉄
フェルディナント・ヤマグチ