世はアイドル戦国時代。小さなライブハウスで歌う「地下アイドル」や、地方で活動する「地方アイドル」は星の数ほどいた。主人公のすう子は、彼女たちをネットを駆使して応援する「在宅オタク」。ある日、たまたま訪れたショッピングモールで出会ったのは、福岡県糸島市の3人組アイドル「イトリオ」だった。イトリオを応援することに決めたすう子だったが、そこには「現場」至上主義のオタク・リュウサンがいてーー。「ヲタ夫婦」を連載中の藍さんが描く、アイドルとオタクが織りなす群像劇!
MAGIC5にマリ子が加入後、グループ初のハイタッチ会が開催された。ファンサービス過剰なマリ子に対し。他のメンバーは……。「ヲタ夫婦」を連載中の藍さんが描く、アイドルとオタクが織りなす群像劇!
楽屋でカナメから、早々にMAGIC5加入の洗礼を受けたマリ子。入れ替わりに、今後は音楽雑誌の担当者が入ってきたが……。「ヲタ夫婦」を連載中の藍さんが描く、アイドルとオタクが織りなす群像劇!
ライブ後にハイタッチ会を行ったことを、メンバーのカナメから咎められたマリ子。楽屋には不穏な雰囲気が流れだし……。「ヲタ夫婦」を連載中の藍さんが描く、アイドルとオタクが織りなす群像劇!
マリ子の「MAGIC5」電撃加入に衝撃を受けたリュウサンとオタ達。その気持は複雑でーー。「ヲタ夫婦」を連載中の藍さんが描く、アイドルとオタクが織りなす群像劇!
ゆりのの言葉に、イトリオ再結成を目指すと決めたももな。しかし彼女はすでに、しがらみの中で自由を奪われていたーー。「ヲタ夫婦」を連載中の藍さんが描く、アイドルとオタクが織りなす群像劇! ...
名古屋での初ライブ当日を迎えたマリ子は、何故か不満げな表情。その原因はライブの構成にあるようでーー? 「ヲタ夫婦」を連載中の藍さんが描く、アイドルとオタクが織りなす群像劇!
従兄弟のシュウから告白されたりな。断りかけると、繋がっていたファンの方が好きなのかと問われてーー。「ヲタ夫婦」を連載中の藍さんが描く、アイドルとオタクが織りなす群像劇!
地下アイドル好きの漫画家(@ai_indigopro)。夫は元研究員(※アイドルグループ「BiS」のファンの呼称)。代表作「ミリオンドール」はTOKYO-MXで2015年にアニメ化された。アイドルイベントの主催や、イラストなども手掛けている。 公式サイトはこちら。