購読手続きをすると、有料記事を含むすべての記事をご覧いただけます。 購読は こちら から。
フーセン遊びが大好きなこつぶ。鼻でつついたり、前足で触ったり、そして口で咥えると……。
コロナ禍のお正月を、こつぶとキリさん家族はどのように過ごしたのでしょうか? 元旦、初詣、こつぶへのお年玉、3つのエピソードをお届けします。
こつぶのお気に入りの人物・叔母。ふたりが揃うと、なんだかおもしろくて……。
暑い日も寒い日も、いつでも裸足のこつぶ。こつぶと同じ経験をしようと、キリさんも靴を脱いで歩いてみたら……。誕生日の翌日のお話も一緒にお楽しみください。
お散歩中、知らない公園を訪れたこつぶとキリさん。水道を見つけて、こつぶにお水をあげようと蛇口をひねると……。
変わらない毎日。それも十分幸せだけど、たまには違うことをしてみたい!
これまでお散歩中や、室内でのお話をたくさん描いてきた「豆しば こつぶ」。そのあいだにある帰宅直前には、こんなエピソードがありました。
うんち袋。それは、散歩中に犬がしたうんちを持って帰るための袋のこと。いつもならちゃんとカバンに入れてあるのに、今回は……。
10月いっぱい開催してきた「秋のお便り月間」。ラストとなる今回は、みなさまからオススメいただいた商品を、キリさんが実際に試したガチ感想です。みなさま、本当にたくさんのお便りを、ありがとうございました!
10月いっぱいは「秋のお便り月間」! 100回記念以降にみなさんからお送りいただいたお便り、ご質問にお答えします。今回は、愛犬との旅行、犬のガジガジ問題、動物アレルギーについてです。
10月いっぱいは「秋のお便り月間」! 100回記念以降にみなさんからお送りいただいたお便り、ご質問にお答えします。今回は、愛犬の呼び方、オススメのおもちゃ、「ワンチャンス」についてです。
ふだんは「ツン」なこつぶにも、たまには「デレ」期が来るようで……。
毎朝キリさんが目覚めると、夜入ったはずのケージからソファの上に移動しているこつぶ。いつ動いているのか観察してみると……。
自分とこつぶのごはんに、30分かけてチキンを焼くことにしたキリさん。すぐに食べられると期待してたこつぶは……。
トッピングがないと、なかなかカリカリを食べないこつぶ。そんなこつぶがカリカリを食べるときは……。
犬がうんちするとき、地球の磁場に身体の向きを合わせている、という研究結果があります。これを確認するため、毎日こつぶのうんちの向きを調べているキリさんですが……。
ダンボールが大好きなこつぶ。空箱をもらうと、すぐに遊びはじめます。そんなこつぶと一緒に、キリさんは毎回ある「ごっこ」をするそうで……。
楽しいこともいっぱいだけど、あまり歓迎したくないものもやってくる夏。こつぶは分け隔てなく興味をもつようで……。
犬を車に乗せるとき用のシート、みなさんどうしていますか? 今回は、キリさんが4年かけて辿りついた、こつぶ専用VIP席のようすをご紹介します。
雨や雷を、とても怖がるこつぶ。雨音が比較的少ない実家に来たものの、激しい雨にこつぶの「キュンキュン」は止まりません。そこで、キリさんはあることをひらめき……。
雨の日は、こつぶを連れて実家を訪ねることにしているキリさん。そこでのこつぶとお母さんを見ていると……。
こつぶのもふもふの毛。きっと夏は暑くて大変だろうと思いきや、じつは、夏に役立つとってもうれしい効果があるのです。
毎年やってくる注射の日。注射が大の苦手なこつぶ、今年はどうやって乗り越えたのでしょうか?
ハイタッチやあごのせなど、とってもかわいい犬の技。今回は、こつぶが覚えた技をふたつ、ご紹介します。
投げるとクルクル跳ねて飛んでいく犬のおもちゃ。こつぶもこれが大好き、なはずなのですが……。
久しぶりに実家に帰ってきた、キリさんとこつぶ。玄関でハーネスを外すと、こつぶはバビュンと跳んでいき……。
先日、コロナによる緊急宣言・休業要請ともに解除された熊本県。こつぶとキリさんが、久しぶりのお出かけ先に選んだのは……。
日々、こつぶの「かわいい」を再発見しているキリさん。最近みつけた、新しい「かわいい」は……。
人間と同じように、犬も夢を見ます。こつぶもいろいろな夢を見ているようですが、キリさんの希望は……。
とある日の散歩道。とつぜん目を輝かせて走りだしたこつぶの先にあるのは……なんと、宝の山!?
外出を自粛するようになって、はやひと月ほど。こつぶとお散歩していたキリさんは、ふとあることに気がついて……。
こつぶのどんなお世話も、楽しんでしているキリさん。でもひとつだけ、どうしても楽しめないお世話がある様子。それは……。
豆しばのこつぶは、人間に興味津々。散歩中も、すれ違う人ひとりひとりの言動が気になるようで……。
こつぶが食べてるごはんって、どんな味がするの? 疑問に思ったキリさんは、いろいろと味見をしてみることに。さて、その感想は……?
こつぶの健康のため、まずは自分が運動を楽しめるようになろう!と一念発起したキリさん。まず、何をしたかというと……。
おさんぽ中でも、雨が降るとすぐに帰りたがるこつぶ。とにかく「ぬれ」が嫌いなようで、日常のささいな水滴も許しません!
こつぶと実家でのんびり過ごしていたキリさん。謎のオブジェのような道具を見つけて、こつぶに使ってみたところ……?
みなさん、愛犬の写真、どうやって撮っていますか? 豆しばのこつぶと暮らしているキリさんは、いつも連写機能を使っているそうです。どんな写真が撮れているのでしょうか……?
日々、いろいろな遊びを開発しているキリさんとこつぶ。最近のお気に入りは、毎回宅急便が届くと始まるようで……?
妹さんの発案で、「きき酒」ならぬ「ききこつぶ」ゲームをすることになったキリさん。飼い主として、完璧にこつぶのニオイを当ててみせると意気込みますが……?
「落とし物を拾ってきたらおやつをあげる」をルールにしている、キリさんとこつぶ。最近、やたら落とし物が多いなと思ったら……。
冬になると、どこからともなく聞こえてくる「い〜しや〜き〜いも〜」の声。こつぶとの散歩中にこれを聞いたキリさんは、必死にやきいも屋を探しますが……。
日々進化(?)を遂げている、キリさんの家のソファ。先日ようやく、こつぶにとってベストな配置を見つけた!と思ったのに、またまたトラブルが発生し……。
今回は、犬飼い以外はなかなか知る機会のない、犬が食べてはいけないものをご紹介します。広く知られているネギ類以外にも、じつはこんなにあるんです!
「犬との幸せソファ生活」さらにその後。ソファに上がるためのステップを用意したものの、全然使ってくれなかったこつぶ。そして現在は……。
豆しばのこつぶと暮らすキリさんは、いつもその目から感情を読み取っているんだとか。こつぶは、キリさんにどんなことを伝えているのでしょう……?
昨年、こつぶとふれあいながら仕事をしようと、ソファを購入したキリさん。見事、こつぶはソファを気に入ってくれましたが、ひとつ問題が浮上して……?
大分県に旅行に来た、こつぶとキリさん家族。旅の目玉は、ペットも泊まれる温泉旅館です。ビュッフェや温泉にはしゃぐ人間たちと、いつもどおりのこつぶの様子をお楽しみください。
大分県の温泉に、家族で旅行に行ったキリさん。もちろんこつぶも一緒です! しかし、到着するとあいにくの雨で……。旅行の様子を、前後編でお届けします。
今年もこたつの季節がやってきました。毎年入り方を教えているキリさんですが、当のこつぶはというと……。
明日、12月3日で4歳になるこつぶ。4年間でこつぶにはいろいろな変化がありましたが、飼い主のキリさんにも、思わぬ変化があったようで……?(昨年、こつぶ3歳の誕生日の様子はこちら)
小さな体で、日々たくさんの気持ちを味わっているこつぶ。今回は、日常でこつぶのテンションが上がった瞬間と下がった瞬間のできごとをお届けします。
犬や猫を飼っているご家庭のみなさん、ペットの衣類の洗濯はどうしていますか? 今回は、キリさんのおうちの洗濯事情と、Twitterで行った洗濯に関するアンケートの結果をお伝えします。
実家のソファでくつろぐこつぶを見て、ひらめいたキリさん。仕事中もこつぶのモフモフを感じようと、デスクのイスをソファに変える計画を立てますが……。
3年前、心臓病と診断されたこつぶ。セカンドオピニオンを受けるため、キリさんはいいお医者さん探しに奔走します。そして見つけたのは、何故か、とあるお寺のお坊さん……?
今回は、このお話の2019年バージョンです。散歩から帰りたくないこつぶと、帰りたい飼い主・キリさんの戦いは今年も続いています。こつぶに快く帰ってもらうため、キリさんが考えた新しい作戦とは……?
友人たちと、山奥の洞窟にやってきたキリさん。今日のこつぶのお散歩コースは鍾乳洞です。水が苦手なこつぶは、地下水が流れる洞窟内に入れるでしょうか……?
たまには家で一人酒。酔いが回ったキリさんは、だんだん楽しい気分になってきました。そんな日のこつぶは、いつもきまってこの表情で……。
先日、西日本を襲った台風。外は大変な暴風雨でしたが、豆しばのこつぶと暮らすキリさんの家の中も、なぜか大荒れだったようで……。そのわけは?
ある日の昼食後、キリさんが視線を落とすと、こつぶの横に「G」のつくあの虫が……! とっさに仕留めますが、本当の恐怖はそのあとに待ち受けていました。
父、母、妹がいるキリさん家族。このなかで、こつぶには好きな人と嫌いな人がいるようで……? キリさんの実家に遊びに行ったときの、ほほえましいエピソードをお届けします。
ある日、自宅でラーメンを食べていた飼い主のキリさん。すると、豆しばのこつぶが急に鳴きだして……。一体どうして!?
散歩中、犬の安全に細心の注意を払うのは、飼い主としての務めです。しかし、なかにはこんな人もいるようで……。
思ったとおりには噛み合わない犬と人間。だけどそれさえも愛おしい……! そんな一匹と一人の、とある幸せのかたちをお届けします。
豆しばのこつぶと一緒に、友人宅に遊びに来たキリさん。みんなこつぶをかわいがってくれますが、それに気を良くしたのか、いつもよりこつぶの様子が……?
犬には人間より優れた聴覚が備わっていることは広く知られていますが、ひょっとしたら、第六感も備わっているのかも……?
ドッグランに来た、豆しばのこつぶと飼い主のキリさん。200円引きサービス中でラッキー!と思いきや、外に出ると、なんだか様子がおかしいぞ……?
今回は、こつぶとキリさんのおうちでの過ごし方。おにぎりを作ろうとしたキリさんですが、うめぼしのフタが意外とかたくて……。
独立心が強い柴犬は、なかなか飼い主にくっついてきません。それは豆しばのこつぶも同じ。だけどある日、寝ているキリさんはある感触を覚えて……。
今日のテーマはこつぶの「食」。ある日、おやつに鹿の骨を買ってきたキリさん。さぞ喜ぶだろうと、こつぶに見せてみたら……。
雷が大の苦手な、豆しばのこつぶ。なんとか気を紛らわそうと、飼い主のキリさんはある方法を試しますが……。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さんの日常をお伝えする本連載。今回は、先日開催された「犬子ひょうたん祭り」に行ってきたときの様子をお届けします。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の暮らしは、今日も笑いが絶えません。ただいまこつぶは換毛期。掃除しても掃除しても出てくる抜け毛に、キリさんは……。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。3年前の2016年4月に起こった熊本地震の日を、ふたりはどのように過ごしていたのでしょうか。後編は、車中泊した次の日の朝から始まります。(前編はこちら)
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。今回は、3年前の2016年4月に起こった熊本地震の日を、二人がどう過ごしていたのか、前後編でお届けします。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。今回は、友人たちとバーベキューに来たようです。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く連載「豆しば こつぶ」。今回からは、ペット可旅館に泊まったときの出来事を、2週にわたってお届けします。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人は、2018年をどう過ごしたのでしょう? 一年の終わりに、笑いの絶えないふたり暮らしを振り返ります。来年も、みなさまにとって良い年でありますように!
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
豆しばの「こつぶ」と飼い主の「キリ」さん。1匹と1人の、笑いの絶えないふたり暮らしを描く、「cakesクリエイターコンテスト」の入賞者・キリさんの連載です。
フリーランスイラストレーター。本やwebにさし絵を描いて暮らしている。いつかこの部屋を飛び出し、家を買って犬と暮らすのが夢。著書に 『豆しば こつぶーーはじめまして』(産業編集センター)。 Twitter:https://twitter.com/kiriillust note:https://note.com/kiriillust 実写版こつぶインスタ:@kiriillust 作者のサイト:http://kiriillustration.com