購読手続きをすると、有料記事を含むすべての記事をご覧いただけます。 購読は こちら から。
マリーは、今日からロンドンの「王立アート大学」で作曲を学ぶ学生。登校初日、学校へ行くバスがわからず困っていると、突然イケメンに声をかけられて……。第二回「コルク×noteマンガコンテスト」でcakes賞を受賞した下窓まめ子さんが、ロンドンのシェアハウスで暮らす人々の生活を、美しい筆致と色彩で描きます。
サマーショーが終わり、帰り道でアンと二人きりになったマリー。アンに気持ちを伝えるタイミングを伺いますが……。「ロンドン暮らし、恋暮らし。」最終回です。
学生の卒業制作が並ぶ「サマーショー」に来たマリーたち。会場にアンを見つけ、彼の作品を見たマリーは……。
いよいよ今日から夏休み。久しぶりに4人でゆっくり過ごす昼の話題は、卒業制作の発表の場「サマーショー」について。みんなで行こうということになり……。
前回、アンからランチに誘われたマリー。これってデート?と胸を高鳴らせますが、待ち合わせ場所にきてみると……。
前回、アンへの恋心にやっと気づいたマリー。夏休みはアンと二人で過ごしたいけれどーー?
大学のクルージングパーティに参加したアリーとアン。マリーがひとり船の甲板にいると、レイチェルが話しかけてきて……。
アンと気まずい会話をしてしまった翌日。インターン先の上司・ステファンからデートの誘いが。マリーはどうするのでしょうか?
インターンシップ最終日、上司のステファンと一緒にパブにやって来たマリー。偶然そこに居合わせたアンは、ステファンがスキンシップ過剰なのが気になるようで、思わぬ行動に出てしまい……?
前回、インターンをきっかけに、なりたい自分を見つけはじめたマリー。充実した日々はあっという間に過ぎていき、早くも最終日。終業後、上司のステファンからパブに行こうと誘われて……。
前回、アンの勧めでインターンを始めたマリー。家で二人ですごすティータイムも、自然とインターンの話になりますが……。
年が明け、新学期がはじまります。教授から「自由に、自分らしい曲をつくる」ように言われ、悩むマリーですが、そこにアンが現れて……。
ロンドンの年末年始は、イベントが盛りだくさん。マリーたちも、ウィンターワンダーランドにパレードにと、束の間の休日をめいいっぱい楽しみます。今回は、そんなのんびりした日々のお話。
海外在住の漫画家。イラストレーションやアニメーションも手がける、丁寧な仕事には定評のある職人気質のクリエーター。 note:https://note.com/mameko_s Twitter:@shitsmadomameko