『人生を狂わす名著50』(ライツ社刊)著者、三宅香帆による文学レポート。
ふと「いまの文学の流行りをレポート」みたいな内容を書いてみようかなと思い立ちました! なんとなく、音楽や映画だと「ナタリー」みたいな流行をまとめる記事ってあるのに、 文学って「今何が流行ってるのか」わかりづらいよな~~と思うので、 2週に1回くらいのペース(もう1回は古典の小説解説)でやってけたらと思ってます!
前回、夏になると本屋に並ぶ各社の文庫フェア、あれをみんなで考えよう! ってのをやりました。今日はその後半戦。読者のみなさんが選んだ本と、三宅が選んだ本をご紹介します!
学生時代に「めちゃくちゃ好きな一冊」に出会えると、社会人になってからもその本を読み返せば幸せな気分にひたれるので……これからの人生を助けるためにも、読んでおくといい、かも、です。