購読手続きをすると、有料記事を含むすべての記事をご覧いただけます。 購読は こちら から。
ニコニコ動画で再生回数180万回を超えるボーカロイド・鏡音リンオリジナル楽曲『ココロ』。物語性の高い歌詞が魅力で、舞台化、ミュージカル化、小説化されている伝説の名曲です。5月27日のノベライズ第2弾『ココロ―再会―』(PHP研究所)の発売に先立って、第1弾ノベル『ココロ』の一部をケイクスで公開します。
2007年12月、ニコニコ動画に『ピンクスパイダー』を投稿しボカロPデビュー。キャラクター・ボーカル・シリーズ02「鏡音リン」を使用し、”伝説の RINマスター”というタグがつくほど調声レベルが高い。温かみのある曲調と物語的な歌詞で、優しく励まされるような楽曲には定評がある。
脚本家。ライター業や映像制作などを経て、現在は舞台の脚本を中心に活動している。舞台版『ココロ』の脚本・演出を担当し、ドワンゴ主催のニコニコミュージカル『ニコニコ東方見聞録』にも参加。コミカルでテンポのよい舞台に定評がある。ノベル版『ココロ』では舞台の脚本をベースに新たな物語を書き下ろした。
VOCALOIDブームの初期から活動するイラストレーター兼デザイナー。ニコニコ動画では『炉心融解』(作曲:iroha(sasaki)、作詞:kuma)のPVを担当し、リアルとデフォルメが混ざり合った世界観が話題を呼んだ。多数のCDジャケット、フィギュアのデザインを手がける。ノベル版『ココロ』ではイラスト・キャラクターデザインを担当。