※牧村さんに聞いてみたいことやこの連載に対する感想がある方は、応募フォームを通じてお送りください!
HN・匿名でもかまいません。
今朝出かけるときには、思いもよりませんでした。
今日、シリア難民に会うだなんて。
2014年、アメリカは「イスラム国(ISIS)」を名乗る過激派勢力に対する空爆に踏切りました。イラクにつづいてその対象になったのがシリア。シリアでは日本人男性の拘束・殺害事件も発生するなど、たしかに、ISISの活動もさかんですが、空爆による死者は2015年2月の時点で1600人を超えたといいます。そして空爆だけでなく、すでに5年は続いている内戦での死者が20万人を超えて増え続けています。
……そんなニュースが私にとって、まだ「遠くで起きているたいへんなこと」でしかなかった、2015年6月25日。
私は妻と電車を待っていました。朝から早起きして、片道2時間の役所へ、滞在許可を受け取るために。
日本人はフランスにとって外国人ですから、フランス人と結婚しただけでフランスに住める訳ではないんです。cakesでも中村綾花さんが「私、パリの移民なんです」で書いていらっしゃる通り、とても面倒な手続きが必要になります。
そういうことで駅で待っていたら、フランスについたばかりの頃のことを思い出しました。「ボンジュール」と「メルシー」と「クロワッサン」しか知らず、フランス人である妻がいなくては何一つできない気がしていたあの頃のことを。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。