大山旬
「
清潔感」のあるファッション
好感のもてるファッションと聞くと皆さん「清潔感」のあるファッションと答えます。「過剰なおしゃれ」はむしろ引かれてしまうことが多いそうです。服の状態やにおい丈感などさまざまな要因が「清潔感」につながっているようです。そもそも清潔感のあるファッションとはどのようなものなのでしょうか?
よく言われる「清潔感」とは何なのか?
「どんなファッションに好感を持ちますか?」という質問を人に投げかけると、返ってくる答えは大体決まっています。それは「清潔感のあるファッション」です。きっと読みながらうなずいている方も多いのではないでしょうか。
たとえば「異性のファッションに求めることは?」というアンケートを取ると、清潔感があって、シンプルで、小綺麗な感じのファッションを求める声が必ず上位にきます。
「過剰なおしゃれ」はむしろ引かれてしまうことが多いのです。でも、そもそも清潔感のあるファッションってどのようなものなのでしょうか?
ここで改めてファッションにおける清潔感について考えてみたいと思います。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
9843
false
この連載について
大山旬
服はスーパーや量販店で買うことが多い、学生時代と着ている服がほとんど変わらない、ぶっちゃけ母親や奥さんに服を買ってきてもらっている……服選びに自信がなく、「服なんてどうでもいい」と思って暮らしていませんか? しかし、服は日々のあなたの...もっと読む
著者プロフィール
スタイリスト。アパレル勤務、転職アドバイザーを経て独立。「自信を高めるファッション」をモットーに、社会人向けのファッションコーディネートサービスを提供している。会社員、公務員、主婦、セカンドキャリア層など、顧客は多岐に渡り、仕事でのイメージアップから婚活まで、さまざまな目的にあわせて、1200名以上のスタイリングを手がけてきた。164㎝という低身長のコンプレックスをファッションに助けてもらった経験から、さまざまな体型の人の悩み解決にも取り組んでいる。現在は、経営者や有名人のクライアントも多い。「はなまるマーケット」「おはよう日本」「週刊SPA!」「日経トレンディ」などメディアへの出演や登場も多数。