ニット——コーディネートの幅を広げる助っ人
ニットとはセーターやカーディガンのことを指します。さまざまなバリエーションがあるのですが、その中でも特におすすめなのは、シンプルなデザインの薄手のニットとアウター代わりになるカーディガンの2種類になります。
薄手のニットはカラーバリエーションが豊富で、多少華やかな色でも着こなしの中にアクセントとして差し込むことも可能です。また、重ね着もしやすいので、さまざまなコーディネートのバリエーションを増やすことができます。形はシンプルなVネック型、もしくはカーディガン型を選ぶといいでしょう。こちらも余計な装飾は必要ありません。
まずは定番のネイビーかグレーのどちらかをそろえましょう。ベーシックな1枚をそろえたら、次は差し色として男性でしたらブルーやパープル、女性でしたらターコイズ、 オレンジ、イエローなどの鮮やかな色合いのニットを選ぶのもいいでしょう。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。