大山旬
「
セレクトショップ」って怖くないの?【店の選び方】
服を買っていいお店として、「スーツカンパニー」と「セレクトショップ」を挙げる大山旬さん。スーツのお店だから関係ないと今まで見逃していた「スーツカンパニー」、お洒落なお店だからと言って近づかなかった「セレクトショップ」。実はこのふたつにこそ、「ふつう」のアイテムがそろっているそうです。
サイズが豊富なスーツショップ
続いてスーツショップのカテゴリーの中からスーツカンパニーをご紹介したいと思います。スーツカンパニーという名前からも想像できる通り、こちらのお店はビジネススーツの専門店です。あまり意識して見ている方は多くないのですが、実はスーツカンパニーにはスーツだけではなく、カジュアル用の衣服も置いてあります。特に男性におすすめしたいお店の1つです。
スーツカンパニーの最大の魅力なサイズのバリエーションの豊富さにあります。特にジャケットはあらゆる体形の方に対応できるように、細かくサイズが分かれています。私も普段お客さまをコーディネートする際によく使わせてもらっているのですが、サイズ選びが難しいお客さまにもほとんどの場合、対応できてしまうのでとても重宝しています。身長とウエストに基づき、サイズが細かく分かれています。同じ170㎝のサイズの中でも、ウエストのサイズによってさらに4つに分かれています。このサイズバリエーションの豊富さは非常に心強いです。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
9730
false
この連載について
大山旬
服はスーパーや量販店で買うことが多い、学生時代と着ている服がほとんど変わらない、ぶっちゃけ母親や奥さんに服を買ってきてもらっている……服選びに自信がなく、「服なんてどうでもいい」と思って暮らしていませんか? しかし、服は日々のあなたの...もっと読む
著者プロフィール
スタイリスト。アパレル勤務、転職アドバイザーを経て独立。「自信を高めるファッション」をモットーに、社会人向けのファッションコーディネートサービスを提供している。会社員、公務員、主婦、セカンドキャリア層など、顧客は多岐に渡り、仕事でのイメージアップから婚活まで、さまざまな目的にあわせて、1200名以上のスタイリングを手がけてきた。164㎝という低身長のコンプレックスをファッションに助けてもらった経験から、さまざまな体型の人の悩み解決にも取り組んでいる。現在は、経営者や有名人のクライアントも多い。「はなまるマーケット」「おはよう日本」「週刊SPA!」「日経トレンディ」などメディアへの出演や登場も多数。