世界最大のアイドルを発見!?
どうも! なでksジャパンで長女を担当しております二宮なゆみです。
街中のあらゆるものにアイドル性を見出す本連載、今回はとあるビッグサイズのアイドルに会いに茨城まで足を運びます。
つややかで光沢のある肌、真夏でも崩れない涼し気なお顔、あらゆるヘアスタイルを超越したような頭、すべてを見透かすような半開きの目……並大抵のアイドルじゃ太刀打ちできない存在感を放っているあのお方。
そう、大仏様です。
有名どころだと奈良の大仏様や鎌倉の大仏様がいらっしゃいますが、検索してみるとたくさんの大仏様がでてきました。
こう比較してみると大仏様や観音様って個性豊かですよね。それぞれに運営とか建立のエピソードが盛りだくさんで推しを探すのが楽しい!
東京湾観音様も真っ白で清楚なアイドルって感じで良いなと思ったのですが、さらに検索しているうちに突っ込まずにはいられない大仏を見つけました。
茨城県は牛久市にそびえ立つ牛久大仏でございます。
牛久大仏HPより
HPからして運営の遊び心がたまりませんね。世界最大の地上120m! イメージ写真、雲を突き抜けちゃっているじゃないか。
そして大仏様のお足元には、
コチラのビックな大仏様、実は次女・夏海が、PASSPO☆ゆっきぃの『Lサイズレポート』で行ったところなんです。夏海の土産話を聞いていたので、なでks一同、かねてから憧れていた場所だったりもします。
いえーい、遠足だ!とはしゃぐなでksメンバーをよそに、今回も撮れ高を心配して胃が痛い私。もっと気楽にいこうぜとなだめられ、とりあえず「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」(以下、スクフェス)をプレイします。
スクフェスは、アイドルの女の子たちが歌う曲に合わせて「シャンシャン♪」するだけのシンプルなリズムアクションゲーム。私は希ちゃんというキャラが好きで、レアカードを手に入れるために大切な時間を費やして1年が経ちました。無課金だからなのか、まだレアカードは1枚も手に入れていません。
ゲームやってたらいい具合に緊張がほぐれたので、いざ運転開始。
なでksジャパン、(ひとり除いて)アラサー集団のくせして車の運転出来るの私だけなんですよね。三女・桃子と四女・れーなにいたっては、自転車の運転さえできません。
高速道路の醍醐味といえばサービスエリアですよね。
はしゃぐ新人類・ちぇる。かわいい。
完成直後っぽいめちゃくちゃ綺麗な建物があり、守谷サービスエリアすげえ!と期待に胸を膨らませてお店に向かいます。
まさかの改装中でした。
仕方なく仮設売店へ。これはこれで味わい深くていいね!
大食いの次女・夏海ですが、スタバのストレートティーにホイップクリームを追加したものとラップだけという小食っぷり。午前中だと食欲のエンジンがかからないそうです。
ちなみに私が食べたのは『孤独のグルメ』とコラボした茨城豚丼。
確かにおいしかったんですけど、私も食欲のエンジンがかかってなかったので半分しか食べれず……ごめんよ五郎さん(この後スタッフがおいしくいただきました)。
牛久大仏、ついに現る
高速を降りると、でっかな看板がお出迎え。
桃子「わんわんランド行きたいなー」
行きません!
って寝てる! 運転に安心して寝てくれてると思うと、なんだか嬉しくてお父さんになった気分。
しばらく走ると……
ん?
でた——!!!!
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。