精神を鍛えるのは、難しいことじゃない
私に言わせれば、メンタルトレーニングという概念は、不必要に神秘化されている。スポーツ心理学者は手持ちの札を隠したがり、同業者のメンタルトレーナーには、心の傷を治したり、性格的な欠点を補うことを主眼に置く人が多い。
だが、私にとっては、精神的なフィットネスは「単なるスキル」だ。
誰もが取り組むべきものであり、会計士が数字を勉強し、マネージャーが情熱をかきたて、スキー選手が日々のトレーニングに励むようなものだ。
メンタルも、ほかのスキルと同じように、トレーニングで鍛えることができる、というのが私の持論だ。
二〇〇八年の北京オリンピックに向けては、ボートチームが、私をオリンピアトッペン(ノルウェーのオリンピックスポーツ選手の育成を目的とした組織団体・トレーニング基地)に推薦してくれた。さらに、私のメンタルを鍛えるためのアプローチをぜひ取り入れたいと、レスリング選手のスティグ・アンドレ・ベルゲとテコンドー選手のニナ・ソルヘイムの指導を任されることになった。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。