さて、家庭でできる究極のインドカレーと欧風カレーの実食イベント。
30名弱の人にふるまってもらい、食べ終わった後は、どちらがおいしかったか、アンケートに答えることになっています。
水野さん、大きな鍋の入ったカバンを3つも持ってcakesのオフィスの入っているビルの前に到着!
スタッフが手伝いながら、なんとか編集部まで温かいカレーを運びます。
水野さん、編集部に到着! 瞬間、どっと歓声が!
みんな、お腹を空かせて待っていました!
まだ就業時間のため、冷静を装う編集部員たち。でもあたまのなかはカレーでいっぱいのはず。
鍋のふたをあけると濃厚なカレーの香りが編集部中に漂います。
ご飯は黄色く色のついたサフランライスです。
弊社代表の加藤が動くのを見て、OKと判断した社員たちが、ぞろぞろと集まってきます。
水野さんみずからよそってくれます。
この時点でお腹をすかせた社員は、我先にと駆け寄ってきます。水野さん直々にカレーを入れだすとみなさん自然と並びはじめました。
皿の真ん中にサフランライスを盛り、左右に欧風カレーとインドカレーをそれぞれ、かけます。左がインドカレー、右が欧風カレーです。インドカレーには最後に香りを加えるためにテンパリングしたオレンジの油が、欧風カレーにごろっとした豚肩ロースが見えます。
写真にも余念がない社員たち。
あっという間にみんな食べつくし……。
おかわりする人続出です。あっという間にほとんどなくなってしまいました。
鍋底にこびりついたカレーを物欲しそうに見ていると、水野さんが、余ったご飯をカレーの鍋に入れ始めました。
なんと微妙に余ったカレーを、鍋底にこびりついたカレーと絡めて炒めています。
シメのドライカレー風チャーハンの出来上がりです。
最後のドライカレーも食べきって、きれいさっぱりなくなりました!
さて、ここからはアンケートタイム。みなさん、机に向かって熱心にアンケートを書いております。その中身は?
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。