※「フェル先生のさわやか人生相談」は、noteの定期購読マガジン「週刊フェル」にお引越ししました。詳細は記事の最後をお読みください。
パートナーがエコテロリストに……
Q1. 結婚4年目にして突如、パートナーがエコテロリストになりました。
最初におかしいと思ったのは3か月前でした。「今週末なにしよっか~」と誘ったら、「人類が犯した罪と向き合おう」って言い出したんです。真顔で。
それで、環境破壊問題や食肉工場の実態に迫るドキュメンタリーを見せられました。ちなみに本人はすでに視聴済みで、私に見せるためだったみたいです。
そこから私の生活はめちゃくちゃです。私がペットボトル飲料を飲んでいれば「それを捨てることでかかる環境負荷に対してどう思う?」「リサイクルに出してるけど」「でもリサイクルにかかるエネルギーが(以下略)」……。私の友達が養殖マグロのお寿司を食べていても「生物多様性が(以下略)」。みたいな調子です。ちなみに本人は毎晩プラスチック容器のプリンを食べていますし、私がツナマヨおにぎりを出しても喜んで食べてました。
このままでは友達も失うし、私の生活もめちゃくちゃです。最近ではもう疲れて、何か言われるたび「それを突き詰めたら死ぬしかないよ。生きてること自体が究極の環境破壊だよ」って言うんですが、その都度険悪な雰囲気になるだけで同じことの繰り返しです。もともと非常に頑固な人で、一度言い出したら聞かないんです。フェル先生、どうしたら私はまたリビングでペットボトル飲料を飲めるようになるんでしょうか?
(20代・女性・自営業)
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。