運命の相手を“待っている”のは、のび太系男子
セーラームーン世代にとって、のび太系男子は職場の先輩や上司として、日々コミュニケーションを取る必要のある、かなり身近な異性の他者である。当然、「少し歳上の交際相手」としても十分に射程圏内だ。
「ドジで泣き虫」のうさぎをロールモデルとするセーラームーン世代と、「ドジで泣き虫」ののび太をセルフアイコン化しているのび太系男子。この二者は、一見して価値観の一致があるように見えて、その実は大きく異なっている。
二者の決定的な違いはこうだ。セーラームーン世代は「自分がセーラームーンたちのように強くなりたい」と思っているが、のび太系男子は自分が強くなりたいとは思っていない——これに尽きる。
のび太系男子は、(ひみつ道具でのび太を完全サポートする)ドラえもんという絶対的ソリューションツールにして、自己をすべて曝け出せる、性別を越えた「完全なる伴侶」を常に求めている。
「メイクアップ」に代表されるよう、他者依存なしの自己変革によって自分を進化させたいと願うセーラームーン世代とは、まったく異なるのだ。のび太系男子は一生を費やして「万能の他者」を探す旅に出る傾向にある。
「白馬の王子様」を待っているのは、女子であるセーラームーン世代ではなく、むしろのび太系男子のほうなのだ。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。