※「フェル先生のさわやか人生相談」は、noteの定期購読マガジン「週刊フェル」にお引越ししました。詳細は記事の最後をお読みください。
友達ってなんだろう?
Q1.友達というものについて相談です。
現在、日本人女性がなぜか多い海外に住んでいるのですが、なかなか良い友達というのが見つけられません。
もちろん現地人の友人も欲しいですが、母国語で海外生活での大変さを話したり、助け合ったりできるのはやはり日本人同士、なのです。
ところが、私の住む国にいる日本人女性は日本でも会ったことがないような、お姫様感覚のとんでもない女性が多くて何度も痛い目に合っています。あまりに感覚が違いすぎて、変な迷惑を被ったりすることも少なくありませんでした。
なので、あまり手当たりしだい日本人の友人は作らないようにして信頼のできる人とつながって、時々お茶をして憂さ晴らししたり、という状態です。
でも、そのわずかな友達の関係も、あまりピンと来ないのです。
日本にいた時だったら友達になっていないけれど、選べるほどはいないので、合う、合わないはあまり関係なくお茶している状況に気がつきました。
こうしていくうちに、どんどん日本人の友人は減っていくばかりです。それでも残った友達たちも、結局は私を「なにかの時に便利な人」という感じでキープしている節があることも見えたり……。
私自身も、そういう感覚で友達と接しているからお互いさまなのですが、友達ってなんなんだろう?とむなしくなるのです。
だからといって、全ての人を断ち切れるわけでもなく、嫌ではないけれど、そうワクワクもしない友達ばかり。
一体、友達ってなんなんでしょう?
この続きは有料会員の方のみ
cakes会員の方はここからログイン
読むことができます。