※本連載の参加者の方の発言は、あくまで個人の見解にもとづくものとなります。
【メンバー紹介(仮名)】
32歳/腐女子歴20年/某メーカー勤務
キャラクター商品制作のディレクターをつとめ、少年マンガ作品から女性向けまで幅広く担当。イケメンだが様子のおかしい攻めに惹かれる。『刀剣乱舞』では三日月宗近推し。
26歳/腐女子歴15年/BLマンガ編集者
雑誌、アンソロジーや、BL以外のマンガも担当。チョロい受けを調子にのらせて屋根に上った瞬間に無邪気に梯子を外すようなBLが好き。『刀剣乱舞』では燭台切光忠推し。
25歳/腐女子歴16年/出版社の営業・マーケティング
アニメプロダクションでつとめてからの転職。喪服の似合う受けが好き。『刀剣乱舞』では一期一振推し。
29歳/腐女子歴16年/音声関係の制作・マネジメント
ドラマCD制作、webラジオからアニメの音楽プロデュースまで幅広く経験。前職ではキャラ商品の制作を数十作担当。優男攻めばかり好きになる。『刀剣乱舞』では加州清光推し。
※本連載の参加者の方の発言は、あくまで個人の見解にもとづくものとなります。
「萌え」よりも「エロ」が過激化している?
岡田育(以下、岡田) 最近、書店へ行ってあちこちの棚を観察していると、「ティーンズラブ(TL)」作品が目立つようになったなという印象があります。「ボーイズラブ(BL)」同様、昔はこんな言葉すらなかったわけですが……。あれって腐女子市場やオタク市場の拡大と関連していると思いますか?
イチゴ 出版社で営業やマーケティングをしてての実感ですが、BLとTLは完全にユーザーが違いますね。TLを読んでいる人は、そもそもオタクですらない。
ヒカリ 普通の人ですよね。オタクや腐女子の場合、そのコンテンツを息長く楽しんでくれるんですが、TLを読んでいる人はたぶん1年後にはもう離れている。
イチゴ ファン層がよりはっきり見えて商売がしやすいのはBLですよね? TLはふわっとしてる。
強いて言えば、TL読者はお姫様願望の強い人。書店員さんから聞いたんですが、やっぱり表紙の女の子が長い金髪できらびやかなドレスを着ている作品が売れやすいんそうです。BLを読む人って、恥ずかしくてお姫様になれなかった人だと思うので、そこで違うんじゃないかなと。今はBL業界がものすごく成熟市場になったから、TLのほうが一見伸びはあるんだろうけど、この先はどうなんでしょう。
同じ著者・イラストレーターの方でTL・BL両方出版している場合も。
岡田 うーん、あれはやっぱり、金髪ドレスのプリンセス路線が売れ筋なんですね……少女漫画のトレンドとも微妙に異なる発展を遂げている気がしますよね。「萌え」と「エロ」が詰まったファンタジーという意味ではBLに近いのかなとも思いますが、消費され方は違うのではないかと。
キヨミ 男女ものの場合、「萌え」よりも「エロ」が激しくなってません? どんどん過激になっちゃって、「過激じゃないと売れない」という風潮になっているような。もともとニッチだったのにどんどん狭まってるし、ネタもかぶってきてるし、この先どうなるんだろう。
ミカ 「萌え」はいろんなかたちがあるけど、「エロ」だけだと幅が狭いですよね。だからエロを突き詰め出すと、結構すぐ終点が見えちゃうというか。まあユーザーが1年で入れ替わるのならいいのかな。
別に「壁ドン」は好きじゃない?
岡田 これもずっと気になっていることなんですが、過激なエロが売りの男女ものTLを読んでいる層と、男たちに囲まれてヒロインになる乙女ゲーをプレイしている層とも、また違ってきますか? 両方嗜んでいる人も少なくないとは思うんですが、双方に疎い私が頭で考えてみた限り、けっこう概念というか、ツボが違いますよね。
ミカ 乙女ゲーの場合は声があるから声優が好きな層がやっていて、だからオタク寄りの市場なんですよね。
ヒカリ だからやっぱりTLとも違って、それをわかってつくらないと大変なことになる。
ミカ あー、ボルテージのつくっている恋愛ゲームは「乙女ゲーム」と違うよね。
岡田 ボルテージ?
ヒカリ スマホで女性向け恋愛ゲームアプリをたくさん作っている会社です。「恋人は専属SP」とか「ゴシップガール」とか。去年の東京ゲームショウ2014でイケメンモデルによる「壁ドンブース」を作ってたのがネットニュース話題になってたかと。
岡田 ああ、あれか〜!
ミカ 私、行きましたよ。ボルテージは、自社のゲームを『女子ゲー』『恋アプ』と言っていましたよね。オタク向けの『乙女ゲー』とは区別してる。
ヒカリ リア充寄りなんですよね、シナリオが。
ミカ リア充向けの場合、「俺様系」のキャラに迫られる話がいちばん人気あるんですよね。でもオタク相手だとちょっと違ってくる。「ブス」が好きだし。ダメな子の方が好きじゃないですか。もう全然性癖が違う。
岡田 オタクは「ダメな子」をかわいがる……わかる(笑)。たしかに違いますよね。以前、テレビ番組の打ち合わせで、「岡田さんは腐女子だから、壁ドンとか、たまらないんでしょー?」って言われたんですよ。確かに私、壁ドンは、大好物ですけど……今、人口に膾炙している壁ドンって、Sっぽい俺様系の男子に、女の子がされてキュンってなるやつのことですよね? 「私、二次元世界における男同士の壁ドンにしか萌えたことないので、言ってる意味がよく分かりませんね。自分自身が現実世界でいきなり男性に壁ドンされたら、暴力的で怖いし、無礼な奴だなって腹立つと思う」って回答したなあ……。
ミカ ですよね! ゲームショーでの壁ドン体験コーナーでも、男の人がやってもらってるのを見てるときが一番テンション上がりました(笑)。
ここがすごいよ「うたプリ」Twitter
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。