あんどろっぷ
使わないアプリはバックグランド更新を無効にして節電!/iPhone
インストールしたばかりの頃は物珍しさからアプリを頻繁に使っていたものの、ある程度時間が経過すると使用回数が極端に減ってしまうことってよくありますよね。
もっとも、最近のアプリは無料で手に入ることが多いので、沢山インストールしたからといって経済的に損をするわけではないです。ただ、大量のアプリがあると無駄にバッテリーを消費するという問題が発生します。
【本当に使わないアプリなら削除する】だけでバッテリーの問題は解決されます。
しかし、アプリの中には頻度こそ少ないものの、全く使わないわけではないアプリもあるでしょう。 そこで今回は、使用回数が少ないアプリのバックグランド更新を無効にして、バッテリーを節電する方法を紹介します。
■アプリのバックグラウンド更新を無効にする
使用回数の少ないアプリのバックグラウンド更新を無効にするためには、まず【設定】をタップします。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
人気の連載
-
牧村朝子
-
May_Roma
-
フェルディナント・ヤマグチ
8986
false
この連載について
あんどろっぷ
スマートフォンの疑問を質問・解決できるスマホQ&Aサイト。スマホの公式ヘルプページもあります。http://andropp.jp/
著者プロフィール
スマートフォン(Android)の疑問や問題を、質問して解決できる国内最大級のスマホQAサイト。http://andropp.jp/
iphone/通話/メール/写真・カメラ/セキュリティ/バックアップ/容量/GPS/スクリーンショット/迷惑メール/バッテリー/同期/wifi/アプリ活用術