月間ベスト10
|
1位曽野綾子女史のオムツを替えてくれる介護人は多分いない世界のどこでも生きられるMay_Roma |
2月11日に産経新聞朝刊に掲載された作家・曽野綾子さんのコラムが、介護職を軽視したりアパルトヘイトを容認しているような内容であったため、ネットで大炎上しました。May_Romaさんが、読んでいない人でも分かるように内容を超訳し、「アパルトヘイト」と「介護」について解説を加えながら、コラムに対して猛抗議します。 |
|
2位そもそも「デート」ってなんだ?——喪女&ビッチ腐女子会vol.5ハジの多い腐女子会岡田育 |
男性経験豊富なビッチのお二人ですが、彼氏だと思っていたのに、体だけの関係で終わってしまう事もしばしばあるようです。喪女とビッチによる腐女子会第5回は、ビッチのお二人の、異性にまつわるエピソードから、そもそも「デート」って何なのか、という疑問について語り尽くします。岡田育さんがトラウマになったという悲しいデートの思い出とは? |
|
3位【第57回】してもしなくても怒られる若者のセックスすべてのニュースは賞味期限切れであるおぐらりゅうじ / 速水健朗 |
「日本家族計画協会」が発表した「男性の性交経験率が5割超えるのは29歳」というデータが、誤りであることが判明しました。散々「草食化だ」「若者のセックス離れだ」と各メディアで紹介されていたのが一気に沈静化。それでも誤ったデータであることがわかって絶望している人たちもいたとか? そんな若者における「童貞」と「セックス」について、元童貞のふたりが熱く語り合います! |
|
4位ファシズム化する石原さとみの唇ワダアキ考 〜テレビの中のわだかまり〜武田砂鉄 |
「好きな女性タレント」「結婚したい女優」というアンケートがあれば、必ず上位に食い込む石原さとみ。出演映画、ドラマを見ても特に代表作があるわけでもなく、いつの間にやら人気者になっていました。石原さとみがするするっと人気者になれた理由はなにか、そしてそれはなにを意味しているのか。武田砂鉄さんが鋭く考察します。 |
|
5位「 見城徹の千本ノック道場」の始まりたった一人の熱狂——仕事と人生に効く51の言葉見城徹 |
「仕事」とは何か、「人生」とは何か。「圧倒的努力」「圧倒的結果」とはどのレベルを指すのか。「金」は全てか、「愛」とは何か、「死」とどう向き合うか。数々の伝説的ベストセラーを生み出してきた幻冬舎代表取締役社長・見城徹さん。その生きざまを通して、圧倒的結果を出すための仕事論、ブレずに生き切るための人生論を51の言葉を収めた著書『たった一人の熱狂―仕事と人生に効く51の言葉―』。cakesではその内容の一部を特別先行公開いたします。 |
|
6位光浦靖子【前編】お悩み相談は最高のクイズ、みなさんもいかが?書いた人に聞いてみた。cakes編集部 |
推理小説仕込みのプロファイリングで相談者を丸裸にし、思いがけない暴走展開で悩みを笑いに変えてしまう光浦靖子さんのTV Bros.の人気連載が、『お前より私のほうが繊細だぞ!』として文庫本になりました。連載を通じてお悩み相談の達人となった光浦さん。実は子供の頃から悩み多き人生を送ってきたそうです。そんな光浦さんが提案するお悩み解消方法、「お笑いをルールに」とは? |
|
7位男が結婚したがらない理由ワイングラスのむこう側林伸次 |
さまざまなお客さんが訪れる林伸次さんのお店・bar bossa。先日来た女性のお客さんが林さんに、「どうして男は結婚したがらないのか」「男の人にとって結婚のメリットってなんなのか」なんて相談を持ちかけました。そこで林さんは他の男性のお客さんに片っ端から聞き込み、そこで得られた「男が結婚したがらない理由」を今回は書いてくれました。同じ悩みを持つ女性のみなさん必見です! |
|
8位【 番外編】「福島へのありがた迷惑12箇条」~私たちは福島に何が出来るか?~俗流フクシマ論批判開沼博 |
更新されるたびに賛否両論、大きな反響を巻き起こした「俗流フクシマ論」。前回で連載に一区切りがつきましたが、今回はその「番外編」です。私たちは福島にいかに関わればよいのか? いかに関わることが出来るのか? 社会学者の開沼博さんは、私たちが掛けてはならない迷惑と、私たちが出来る三つのことを、具体的にあげています。 |
|
9位chapter4-1 恋愛プレイヤー誕生ぼくは愛を証明しようと思う。藤沢数希 |
恋愛工学のテクニックを駆使し、ついに大きな成果を上げることができた。僕はモテの道を歩みはじめ……。 |
|
10位婚活中の医者だけど、結婚相手が決められません【第118回】フェル先生のさわやか人生相談フェルディナント・ヤマグチ |
毎回目のさめるような切れ味の回答をお届けしている「フェル先生のさわやか人生相談」。今回は38歳独身医師の方からのお悩みが舞い込みました。「年収もそこそこあるし、言い寄ってくる女性もいるし、結婚もしたいけれど、いまいち決め手がない」と語る彼に、フェル先生はまず怒涛のプロファイリングを仕掛けます。その鮮やかなお手並みをどうぞご覧ください。 |
※2015年3月24日付け。同じ連載の重複は割愛しています。
今後の掲載予定
小田嶋隆×中川淳一郎×まんしゅうきつこ「アル中鼎談(仮)」
博多大吉×立川談慶「24年ぶりの漫才師と落語家(仮)」
川崎貴子×藤野英人「愛と資本主義」
常見陽平「意識高い系ハルマゲドン(仮)」
石川善樹「人生最後のダイエット(仮)」
15歳の大型新人・藤野涼子インタビュー
國分功一郎×山崎亮 対談
田房永子×樋口毅宏 対談/岡田育「腐女子会コンテンツ業界編」/川崎貴子「愛は技術」/窪美澄×菅原敏 対談/和田彩花インタビュー/真藤順丈インタビュー/弁護士S「キスは不倫に入りますか?(仮)」 /ずんずん「外資系はつらいよ」…and more
※順不同。掲載時期、内容は変更する可能性がございます。
特製カレンダープレゼント!
人気連載「彼女写真」から12人の彼女を新生活のおともに。
cakes編集部では日々のご愛読に感謝して、人気連載「彼女写真」のカレンダーを20名様にプレゼント。
毎月、さまざまな地方の美少女とのデートが堪能できる写真シリーズ「彼女写真」から、毎月とっておきの写真1枚ずつをセレクトして卓上カレンダー(4月はじまり)にしたものです。
4月からの新生活のおともに、ぜひご応募ください
応募はこちらから。(3月31日締切)
※当選のご連絡は商品の発送をもって代えさせていただきます。