週刊ダイヤモンド
【
第36回】子供を海外の大学に行かせたい!中学受験のお値段Ⅲ
お金があれば、子供は国内大学よりも 海外大学に行かせたい!という親たちの子供や祖父母も巻き込んだ総力戦
しかし、中学段階で受験競争に巻き込まれるのは、まだ幸せな方かもしれない。首都圏では、中学受験ほどではないが、私立の小学校に入学させるための“お受験”にまい進する親も多い。
あどけない表情の5~6歳の子供たちが挑むのは、筆記試験や運動の試験だ。それらを訓練するための塾も多数あり、月謝は3万~5万円というケースも珍しくない。筆記はこの塾、運動はあそこの体操教室がいい、という情報が母親の間で流れ、複数の塾を掛け持ちする子供も居る。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
8475
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
主要な塾・予備校の内容・合格実績を徹底比較! ~①業界動向編②中学受験編③高校受験編④大学受験編⑤小学校お受験編
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。
※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。