週刊ダイヤモンド
【
第35回】日常では使わない動きで脳を活性化!中学受験のお値段Ⅱ
関東の最難関男子校・私立開成中学校では、休憩時間に校舎内にある複数のピアノを生徒が自由に弾く姿が、まま見られるという。
前回紹介した多田さんのケースは、決して特別なものではない。
中学受験事情に詳しい森上教育研究所の森上展安所長によると、中学受験をする子供の割合は、首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で公立小学校卒業生の12.5%。リーマンショック前のピーク時からは減少したものの、東京都に限れば2割近く、地域によってはクラスの半分が中学受験をするのも珍しくないという。関西圏や名古屋、広島、福岡といった都市でも中学受験が盛んだ。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
8417
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
主要な塾・予備校の内容・合格実績を徹底比較! ~①業界動向編②中学受験編③高校受験編④大学受験編⑤小学校お受験編
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。
※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。