リーズナブルにA5ロースのすき焼きを楽しめるお店
前回も書いたとおり、京都に寄ったついでに神戸の実家に帰省してきた。その実家にたまたま新車が納車されたばかりということで、それはそれはドライブ日和ではないかということになり、神戸から伊勢神宮までクルマで走ってみることに。
この連載にも書いた記憶があるけれど、去年も年明けに伊勢神宮に行ったので、ほぼ1年ぶりの参拝となる。今年は何を食べようかなと考えたときに、伊勢に「こま田」という以前から行ってみたいと思っていた寿司屋があったのを思い出した。しかし問い合わせてみたものの、残念ながらそちらは満席。気を取り直して、ならば松阪牛でも食べようかと思い、さっそくいいお店がないか調べてみる。
王道の「和田金」はちょっと気合が入り過ぎかなと思い、もう少しカジュアルに行けるお店はないかと探してみたところ、「一升びん」というお店が気になる。本店は松坂にあるのだけれど、伊勢神宮の内宮すぐのおかげ横丁そばに支店があるのも、その日の行程に都合が良い。往路のパーキングエリアでさっそく予約をいれた。
外宮を参拝後、いくつか周辺の神社をまわり、内宮も参拝。お店にはラストオーダー間際の14時半前に店に到着。注意したいのが、この店舗はお昼だけということ。ただ、12時前後はピークタイムということもありいつも混んでいるらしいが、この時間だと混雑はそこまででもないようだ。あまり迷う間もなく、松阪牛のA5のロースが味わえるすき焼きの特選コース(6500円)を注文。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。