恥ずかしい名前の本を見かけて
日本のテレビも書店もここ数年「日本はこんなにスゴイ」と自画自賛する番組や本が溢れかえっています。
大手書店をのぞくと
・私は日本のおかげでこんなにすごい人になれた
・外国人家族が食べ歩いて驚愕した素晴らしい日本の食事
・日本は世界の楽園
・日本に住んでみたがすごい
という、みているだけで恥ずかしい本が並んでいます。それを書いているガイジンさん達は、自国ではかなりマイナーな日本マニアな人々か、日本でのキャリアのピークを過ぎて日本の芸能界で出稼ぎ状態の人々や、多分自国ではテレビプレゼンターにはなることができない人々です。
ワタクシはこういう本や、持てない男の耳くそを褒めるような「日本はスゴイ系」の番組をみていて、恥ずかしく思った反面、なんだか、とても懐かしい雰囲気を思い出したのです。
それは30年ぐらい前の日本の光景です。
懐かしき日本の「ある光景」
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。