ムツゴロウとHIROの違い
「年末年始にたくさん観たのですが、E-girlsとの向き合い方がよくわかりません」という類いのメールが2通も届いたので、使命感にかられてE-girlsを考え込んでいく。「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」の場合、ゆかいな仲間たち側はムツゴロウに特段リスペクトを向けているわけではない。しかし、「HIROとたくさんいる仲間たち」の場合、たくさんいる仲間たちは押し並べて彼にリスペクトを向けている。ほおずりしてたら噛まれてしまうムツゴロウさんと違って、HIROは、たくさんいる仲間たちから裏切られる可能性が微塵もない。
民衆がトップに反旗を翻す可能性が根から排除されている社会を民主主義とは呼ばないが、この組織では、君主とそれ以外というピラミッド構造が明確に示されているのに、下になればなるほど「HIROさんのおかげで自分のやりたいことができるっす!」と民主主義をアピールしてくる。選挙制度という民主主義の根幹を盾にしてがんじがらめになっているアイドルグループからは時折矛盾が表出するが、トップに絶対者がいるおかげで民主主義が保たれるというのも、これはこれで矛盾している。
入りたいアイドル1位・E-girls
J-POPシーンの定点観測として毎週「CDTV」を観るようにしているが、そのままの流れで「ランク王国」まで観ると、この番組は時たま貴重な民意を教えてくれる。昨年末、渋谷・原宿にいた女性300人に対して「入りたいアイドルグループは?」とのアンケートを実施、結果は「1位・E-girls」「2位・ももいろクローバーZ」「3位・AKB48」だった。E-girlsはしばしば「私たちはアイドルではなく、ガールズパフォーマンスグループです」(パフォーマー・楓の発言)と強調してくるが、自分たちのマーケットのピンポイントにいる層が、入りたい「アイドル」グループとして誰よりもE-girlsを挙げたのである。
小渕優子「女性は男性に負けても、いくらでも立ち直れます。」
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
人気の連載
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。