手頃な値段で近江牛が楽しめるワインビストロ
クリスマスも終わり、まさに2014年の暮れ、新丸ビルの「丸の内ハウス」であった忘年パーティを覗いたあと、悪友ならぬ悪先輩2人と軽く食事をということで、今回向かったのは新橋のコリドー街にあるワインビストロ「エド.パーラー」。目立たない入り口を降りて行くと、小さなドアが。その向こうに僅か五坪の空間が拡がる。まずは喉を潤わせるためにビールを注文。
この店、1000円で近江牛のステーキが食べられるというのがウリで、おそらく他ではこんなに安く出せないはずと店の人も言っていた。それ以外のメニューもすべて1000円、バーニャカウダ、ハンバーグサンド、ビーフガーリックライスなどをお願いした。ご主人は元々赤坂の鉄板焼きレストランにいらっしゃったとこのことだが、どのお皿もちょいと遅めの夜に食べるのにぴったり、しつこすぎない旨味のある味付けである。特にステーキはほんとに美味しくて、これが1000円で食べられるという驚きを隠せないクオリティである。
ワインも力が入っていて、一杯ごとに抽出できるタイプの特殊なワインセーバーにボトルが設置されていて、グラスは1000円(一部のものは1500円)で提供されている。肉といえばやはり赤ワインで、当たり前ながら相性のいい組み合わせである。食事が美味しすぎてワインが思いの外早くすすみ、結局ひとりあたり4~5杯飲んだだろうか、こんなことならボトルで頼んでおくべきだった。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。