夫への不満は尽きない
日本のニュースやネットを見ておりますと
「夫が家事をやらない!」
「私はこんなに大変。私は仕事も育児もやって自分の時間はなくって気がついたらこんなブスババアになってしまった!!!」
「自転車に子供を乗せて雨の日も爆走していますが今日は坂でひっくり返った。シニタイ」
という悲痛な叫びを目にすることがよくあります。
ワタクシの日本にいる友人の中にも、夫がいかに不潔でいかに何もしないかということと、ウイークデーの夜11頃に電話してきて延々2時間ぐらい喋ってくださる方がおりましたが、ワタクシは受話器をアナルに向けて放置し、自分はプリングルズを食べながら鼻をほじっていたのです。ワタクシのアナルは友人女史の罵詈雑言の振動により、若干血行がよくなり、持病に良い影響があった事を祈っております。
ネットを覗きますと以下の様な記事や掲示板の罵詈雑言に女の怨念が渦巻いております。
共働き女性は要チェック!夫が家事を手伝わない原因はコレだった
http://www.men-joy.jp/archives/100316
「彼や夫に家事をしてもらいたかったら、まずはやり方を説明してみましょう。誰だって知らないことはあるものです。男性の方が凝り性なところはあるので、ちゃんと教えてあげれば驚くぐらい家事をマスターしてくれるかもしれませんよ。」
働く女性必見!家事も育児もしない夫を激変させる秘訣3つ
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20121226/W...
「夫やパートナーに家事や育児を手伝ってほしいと思っていながらも、男性を家事・育児に参加させていない要因の一つに、実は女性自身のジェンダーの価値観があります。
<特に収入もキャリア意識も高い女性は、家事や育児は女性の仕事と思い込み、一人でこなそうとして、体調を崩したり、たまに手伝う夫のやり方に口をだしてしまいがちです>」
家事をしない夫。離婚した方が後後幸せ?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/1116/628904.h...
「新婚10ヶ月です。夫が家事をほとんど手伝ってくれません。
機嫌の良い時にたまにやってはくれますが、少しやると当分何もしないし、自分の身の回りの事も普段しないです。帰宅してからは、ご飯食べてゲームばかりしています。いつもありがとうとか毎日のように言いますが、それだけです。
共働きしないとやっていけないので同じくフルタイムで働いています。稼ぎも3万位しか変わりません。体調を崩しやすい私なのですが、毎日のようにお弁当も作ってます。
仕事して、帰宅して家事をすると自分の趣味さえもできないのに、夫はゲームやベースを弾いたりしているのを見ると、段々イライラしてきます。
私が怒ると、怒る意味がわからない。手伝えばいいんでしょと口だけです。
私が30代半ばになろうとしていますが、こんな年でこんな事でパートナーをやめて離婚してもいいものでしょうか?やっぱり我慢した方がいいのでしょうか?」
夫が家事をしない根本的な理由
このような記事を書いている人も、コメントを書き込んでいる人も、被害者面満載で「カワイソウな私」という姿に酔いしれているのがよくわかります。確かにカワイソウであります。大変であります。しかし、書いている人も読んでいる人も、根本的な原因に気がついていない大バカ野郎とワタクシは自分のアナルに叫びたくなるのです。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。