オバマ大統領と知り合えてもYUKIとは知り合えない
「人は自分の知り合いを6人以上介すと世界中の人々と間接的な知り合いになる」という仮説がある。オバマ大統領でも5人くらい介せば何とかなりそうだが、YUKIは何人介しても知り合いになれない気がする。ファンキー加藤のように、コンビニへ行けば会えそうな等身大、つまり誰を介さなくても「俺は隣にいるぜ」が溢れてタオルを頭上で回しまくっている昨今、YUKIは歩み寄っては来ないし、わざわざカリスマチックに遠ざかろうともしない。とりわけファンでもない身からすると、距離感がちっとも測れず、間接的であろうとも接点が生まれそうにない。オバマが5人でいけると思うのは、オバマは私という日本国民に対してそれなりにメッセージを出してくるから。おっ、今なら3人でもいけるかもしれないというタイミングすらあるのだが、YUKIは近づきも遠ざかりもみせない。
「今年が可愛さのピークだと思ったから」
完全に息を吹き返したモー娘。のリーダー・道重さゆみが今秋で卒業する。10代ばかりのメンバーの中でたった1人の20代として奮闘していた彼女。モー娘。という組織の場合、卒業したはずの連中の雇用延長問題も重なり、その狭間で自己を貫いた彼女には中間管理職を指南する新書を依頼するべきだと思うが、彼女がモー娘。を卒業する心境を吐露する旅番組を見て驚いた。なぜ卒業するのかを問われて、そろそろ若い世代にバトンタッチするべきだと思った、というお約束の答えが出るのだろうと予想して構えていると、彼女は「毎日鏡を見ていて、今年が可愛さのピークだと思ったから」と答えた。もとから「自分が一番かわいい」と自己愛を発散してきた人だけど、アイドルグループからの卒業理由として、これほどファンやメンバーにおもんぱからないのも珍しい。
YUKIはロンリーやオンリーを解決しない
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。