彼女の歩く姿は
いつだって最高で
ふかくふかく
まっくらな夜と
きらきらまたたく
星のかがやき
そのふたつが瞳の中で
やわらかく解けていく
そんな女を
ほかには知らない
彼女の歩く姿は
いつだって最高で
ひとすじの光が
そっと差し込めば
波打つ黒い髪
歩くたび弾んで
彼女の額から頬へ
言葉にならない美しい影
たとえ傷ついても
清らかなやさしさが香る
そんな女を
ほかには知らない
彼女が歩く姿は
いつだって最高で
心奪う静かなほほえみ
そこに燃え立つ赤の香り
彼女の過ぎた日々の気高さが
俺の心を無垢の愛で包む
そんな女を
ほかに知ってる?
彼女が歩く姿は
いつだって美しい
「かのひとは美しくいく」
第6代バイロン男爵。恋に生き、恋に命を捧げたイギリス・ロマン主義を代表する詩人。才能と美貌に恵まれ、詩聖として仰がれつつも放蕩三昧。ダンディズムを極め、社交界の寵児として多くの恋愛遍歴を重ねた。異母姉との道ならぬ恋から国を追われ、ギリシャ独立運動に身を投じるも熱病にかかり36年の短くも波乱にとんだ生涯を終えた。
She Walks In Beauty
George Gordon Byron, 1788 - 1824
I.
She walks in beauty, like the night
Of cloudless climes and starry skies;
And all that’s best of dark and bright
Meet in her aspect and her eyes:
Thus mellowed to that tender light
Which heaven to gaudy day denies.
II.
One shade the more, one ray the less,
Had half impaired the nameless grace
Which waves in every raven tress,
Or softly lightens o’er her face;
Where thoughts serenely sweet express
How pure, how dear their dwelling place.
III.
And on that cheek, and o’er that brow,
So soft, so calm, yet eloquent,
The smiles that win, the tints that glow,
But tell of days in goodness spent,
A mind at peace with all below,
A heart whose love is innocent!
菅原敏 | note
cakesで連載中の「新訳 世界恋愛詩集」朗読版や、「詩人天気予報」などこれまでの活動をアップしています。