週刊ダイヤモンド
【
第6回】日本の富裕層はなぜ弱気なのか
不動産投資に回帰しているとはいえ、なぜ日本の富裕層は海外勢に比べ、日本の不動産市場に対して弱気なのか。
その銀行の支店は、東京・港区にある東京ミッドタウン3階の少し奥まった場所で、買い物客やオフィスビルで働く会社員から隠されるように、ひっそりと営業している。
店の前の看板を見ても、一瞬、どこの銀行かわからないかもしれない。が、よくよく見ると、深い赤地に白い英字ではっきりとこう書かれている。「RESONA」──。そう、その銀行とは、りそな銀行東京ミッドタウン支店だ。
ここ、実はある人たちの間では有名な支店らしい。ズバリ、富裕層の間で、だ。なぜか。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
6967
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
米国、中国、欧州、シンガポール、香港、台湾、マレーシア……。世界中の富裕層マネーが日本に押し寄せている。彼らはこの日本でいったい何を買っているのか。日本人は長過ぎたデフレのせいで気づけていないだけなのかもしれない。実はこの島国にこそ宝...もっと読む
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。
※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。