ゆいみんの全部が詰まった初個展
——今回の個展にはテーマがあるそうですが、どんな内容なんですか?
松下唯(以下、松下) 「うさぎの国へようこそ」です。最初は「おもちゃ箱」っていうすこし漠然としたテーマにしようと思っていたんですけど、作品を作っていくなかで、こういう世界観にしたい!という気持ちがどんどん変化していきました。
幕野まえり(以下、幕野) 唯ちゃん自身が、「うさうさワールド」とか、「うさぴょん星」といった世界観を持って創作しているので、個展も、うさぎのお姫様が出てきたりするようなストーリーがあるといいのではないかという話を打ち合わせでしました。
——うさぎのお姫様ですか?
松下 この個展は一つの国のようなイメージなんです。まえりさんがおっしゃったように、SKE時代にも、「うさぎの国からきました!」なんてキャッチフレーズを使っていたし、その前にメイドカフェで働いていたときも「うさぴょん星からきました」と挨拶していて(笑)。個展にもそういう世界観を入れたら面白いんじゃないかと思って、うさぎを擬人化してみることにしたんです。
——自分自身のこともうさぎに例えているんですか?
松下 はい、そうです。自分のほかにも、自分の両親と弟、それに昔飼っていたペットなども登場させています。この個展の物語の中には悪役もいて、その子に魔法をかけられると猫の姿になってしまうんです。でも、奇跡の泉「ラビットティアーズ」の力を借りれば、元の姿に戻れる。そして、このラビットティアーズと関連づけて、パワーストーンのアクセサリーもつくっています。