山内宏泰
「えっ、MATCH&COMPANYの本が実際に全部見れるの!?」——日常の中に写真集を
毎週さまざまな展覧会をご紹介している本連載。今回は趣向を変えて、表参道ヒルズにあるファッションショップ「Edition」とデザイン事務所MATCH&COMPANYのコラボレーションによる、期間限定ポップアップショップのようすをレポート。おしゃれな洋服のすぐとなりに、森山大道に、荒木経惟、大森克己など、有名写真家らの写真集がずらりとならぶ光景が、不思議としっくりくる空間。日常の中にさりげなく存在するアートのよさを、再確認してみませんか。
夏休み真っ盛りで、東京は原宿から表参道にかけての一角が、連日お祭りのような人出になっておりますよ。賑わいの中心地にある表参道ヒルズで、少々おもしろい催しが開かれているようなので覗いてみましょう。
ファッションブランドや最先端の飲食店が立ち並ぶ建物内2階に、「Edition」があります。メンズ、レディースともにそろえるブランドなのですが、店の奥へと進むと不思議な光景が広がっています。什器に並べられているのが、シャツやジャケットではなくて、本なのです。
本といっても、ずいぶん大きな判型のものが中心です。どれもシンプルなデザインですが、一つひとつ、モノとしての存在感が際立って感じられるものばかり。角はしっかりと直角に曲がり、白い紙の部分はしっかりと白い。1ページずつがしっかりと背に貼り付いていてページを繰るときに安心感があり、それでいて本を開くと、両側のページがフワフワと浮き上がったりせず非常に眺めやすい。なんと言いますか、1冊ずつきちんと設計されているのが伝わる。内容が見る側にまっすぐ届くよう、細心の注意が払われているのが見てとれますね。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
人気の連載
-
武田砂鉄
-
May_Roma
-
フェルディナント・ヤマグチ
6626
false
この連載について
山内宏泰
世に“アート・コンシェルジュ”を名乗る人物がいることを、ご存じでしょうか。アートのことはよく知らないけれどアートをもっと楽しんでみたい、という人のために、わかりやすい解説でアートの世界へ誘ってくれる、アート鑑賞のプロフェッショナルです...もっと読む
著者プロフィール
ライター。美術、写真、文芸その他について執筆。著書に『写真のフクシュウ 荒木経惟の言葉』(パイインターナショナル)『写真のフクシュウ 森山大道の言葉』(パイインターナショナル)『上野に行って2時間で学びなおす西洋絵画史』(星海社新書)『写真のプロフェッショナル』(パイ インターナショナル)『G12 トーキョートップギャラリー』(東京地図出版)『彼女たち』(ぺりかん社)など。東京・代官山で毎月第一金曜日、写真について語るイベント「写真を読む夜」を開催中。東京・原宿のスペースvacantを中心に、日本写真を捉え直す「provoke project」開催中。
公式サイト:http://yamauchihiroyasu.jp/