週刊ダイヤモンド
【
第28回】すぐに話せるインド式英語
「来月、海外出張が決まったので短時間で英語を話せるようになりたい」──そんな人にお薦めな学習法があると『英語はインド式で学べ!』の著者がそのエッセンスを紹介する。
『英語はインド式で学べ!』というタイトルに驚かれる読者が多いかもしれない。
インド人のように、巻き舌の独特の発音をするということなのかと誤解しないでいただきたい。
「英語が話せるインド人が爆発的に増えているのは、英語を道具として割り切り、インド人が話しやすくかつグローバルに通じる英語にしているから。インド人同様に、日本人にも日本人に合った英語学習法がある」と、著者のパンネーションズ・コンサルティング・グループの安田正代表は言う。
大手商社で海外との商談や交渉に関わってきた経験を持つ安田代表は、「日本人が話せないのは、日本語の単語を一語一語、英語に訳して英文を作ろうとするから」と分析する。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
人気の連載
-
幡野広志
-
フェルディナント・ヤマグチ
-
May_Roma
6546
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
巷にあふれる数多くの英語学習法。読む、聞く、書く、話す…中学英語からでも再スタートできるようレベル別英語力アップ術を数回に渡って紹介していく。
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。
※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。