英語学習者にとって悩ましいことのひとつに to と for の使い分けがあります。例えば “Go to school" ならわかる。でも “Go for it." のような言い回しもあったりします。じゃあ例えば、彼女に歌を歌ってあげたいなら、 “I will sing to you.” それとも “I will sing for you.” のどちらなんでしょうか?
「移動」、または「交換」する to
まず、to っていう単語はどのような意味があるのでしょうか? to はさまざまな使われ方をするので、辞書をひくと気が遠くなるほどたくさんの例文が出てきます。でも、概念としては、「移動」または「交換」という2つだけを押さえておけばいい感じです。例えば “I go to school.” なら、学校という場所への移動です。 “She comes to my house.”、“I flew to San Francisco. “ などなど。えっ? “I come for her. ” って言えるじゃないかって? はい。言えます。でも意味合いがすっかり変わってしまいます。これについては後で説明します。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。