最近、さすがにこの手の猛烈ビジネスマンは流行らなくなったようだ。滋養強壮剤っていうのだろうか(僕は一度も飲んだことがないが)、なんか「ファイト・一発!」とか、イメージCMを流していて、そんなにみんな戦っているの? そんなにファイトが必要なの? と心配になる。仕事というのは、僕の感覚というか、観察した範囲では、「戦い」というよりは、「防衛」だと思う。我慢して我慢して、頭を下げて、という感じ。だから、ファイトはない方が良い。カッとしたらいけない。自分を殺し、相手を立てて、謝って、妥協して、言われたことを文句を言わずに進める。そういう感じがするので、これを「戦い」と見る感覚が僕にはない。むしろ、「いかに戦わないか」が仕事の要ではないのか、と思う。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。