※お悩みのある方は、「陰山先生質問応募」という件名で、info@pieceofcake.co.jpまでメールをお送りください!
ひま部署で、ひま過ぎてくさりそうです。
Q.30代前半のメーカー勤務の男です。入社直後から営業成績も良くなく、ときどき大きなミスをやらかすこともあり、いまや後輩にも相手にされない始末です。幸いといえるのか、会社は雇用に対してしっかりしているのでクビにはなっていませんが、先日ついにひま部署に異動させられました。そこは本当に仕事がなくて、ひまで、ひまで……。ありえないほどひますぎて困っています。なんとか現状を打破したいのですが、基本的に今の部署は席についていないといけないので具体的には動きようがなく、打開策も見つけられません。僕はいったいどうしたら良いのでしょうか?
A.誰にも認められず、ひまを持て余す虚しい毎日。そりゃ、つらいやろうなあ。死ぬほど忙しくてもやりがいがある毎日の方が、まだましだろう。とくに30代前半なら、フル回転で仕事したい時期でもあるだろうからね。
ところで、本当に打開策はないのか? まずはそこから考えてみたらどうだろう。閑職に移されたということは、君は自由に使える膨大な時間を誰よりも持っているわけだ。会社という組織の中、今の仕事環境と置かれた立場で、みんなをアッと言わせるようなことは何か考えられないのか。僕だったらまず真っ先にそれを考える。受け身じゃなく、なにか自分でやってやろうということだ。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。