※「フェル先生のさわやか人生相談」は、noteの定期購読マガジン「週刊フェル」にお引越ししました。詳細は記事の最後をお読みください。
アラサーからの遠距離恋愛
Q1. 7月から1年間ほど、1年半交際している恋人と遠距離恋愛になります。私は日本、彼氏はオーストラリアです。
彼は病気で10代のほとんどを病院で過ごしていたため、自由になった20代からは海外で過ごすことが自分の中の生きがいになっていたそうです。(ちなみに今年で3回目の留学です。)
私たちももう28歳なので結婚の話も出ており、彼には今回のオーストラリアで最後にするから行かせてほしいと言われ、私も付き合う前からそれは決まっていたしあなたの人生なんだから私が寂しがるくらいでやりたいことを諦めなくていい、行くべきだと伝えました。
ですが、やはりさびしくて時々とても落ち込んでしまいます。というのも周りが結婚・出産ラッシュで、なんとなく他人は何かを得るのに私は何かを失うような感覚がしてしまうのです。
彼とはこういう微妙な気持ちについて話し合っていて、どうしたら楽しく遠距離恋愛を過ごせるか2人で計画立てたりしていますが、どうにもこうにも気持ちが晴れません。
フェル先生、どうしたら気持ちが晴れるのでしょうか。
また、遠距離恋愛で気持ちがくじけそうなとき乗り越えるために必要なものはあるのでしょうか。 cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
(28歳・女性・ビューティーアドバイザー)