2014年3月3週目の主なできごと
・レオタードを101万円分盗んだ疑いで自称タレントの女を逮捕(3月17日)
・クリミア、ロシア編入へ独立宣言 EU・米は制裁発動(3月18日)
・大瀧詠一さんお別れ会、はっぴいえんどのメンバーら悼む言葉(3月21日)
・安倍首相「いいとも」出演(3月21日)
・宇津井健さん、死去の日に結婚(3月22日)
『テラスハウス』生活における性欲処理の問題
速水健朗(以下、速水) 今日はさ、いまさら感もちょっとあるけど『テラスハウス』の話をしておきたいのね。
おぐらりゅうじ(以下、おぐら) シェアハウスで暮らす男女の日常に密着する番組ですね。ホームページを見たら「2013年YAHOO!検索ランキングテレビ部門『あまちゃん』『半沢直樹』についで3位!」って書いてあって、ちょっと驚きました。そこまでか……って。
速水 恋愛を絡めたリアリティー番組として、00年代の『あいのり』*1と比較可能だよね。それは後回しにするとして、『TVブロス』でもおぐら君の企画で『テラスハウス』特集やってたよね。あれ結構飛ばしてたけど。
*1 1999年から2009年にフジテレビ系で放送された恋愛バラエティ。『テラスハウス』の原型ともいわれ、出身者はカリスマブロガーになったり、国会議員になったり、AV女優になったりさまざま。
おぐら そうですね。取材で実際のテラスハウスまで行って、入った瞬間「あ、やっぱり完全にブロスとは別の世界だ」と思いました。それで番組の紹介文に「用意されたのは、最高の家と車、そして最高の仲間。海の見えるテラスハウス」とあったので、ブロスの特集タイトルは「俺たちが持ってないもの全部ここにある!!!」にしました。だって今この2014年に、海の見える家とか高級な車とか、僕のまわりに本気で欲しがってる人いないしと思って。
速水 いや、それオフィシャルの特集でよく怒られなかったよね。これ自動車会社提供の番組だし。
おぐら 原稿チェックに出した段階で怒られることは覚悟していたんですけど、番組スタッフの偉い人の中に理解のある方がいたようで、まぁブロスしかこういうのできないでしょみたいな感じでOKが出て、結果すごい感謝されました。「こんな切り口の特集されたことない。すごくおもしろい」って。
速水 おー、それはいまどき珍しい、いい話!
おぐら でもテラスハウスに住んでいる男性陣へのインタビューで、最初に打ち解けようと思って「いきなりですけど、オナニーはどうしてるんですか?」って聞いた時とか、現場はけっこうシビアな空気になりましたけど……。まぁちゃんと答えてくれたし、それも載せられてよかったです。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。