規模の大小やジャンルを問わなければ、東京には至るところギャラリーありです。表現をする人、それを観るのが好きな人にとって、ほんとうにありがたい街だとおもいますよ。
東京メトロ江戸川橋駅界隈も例外ではありません。古い町並みが続く、どちらかといえば地味な地域ではありますが、やっぱりギャラリーは存在するのです。駅からしばし歩いたところにあるのがgalleryNIW。ここで現在、津田隆志の個展「幻のつくり方 加湿|還元」が開かれています。
ひっそりとした入口のドアを開けてみます。と、目の前には「ドラえもん」のコミックの切り抜きが。のび太が必死にツチノコを探している場面です。壁に目を転ずれば、若者たちが何やら水辺で探し物をしている写真が並んでいます。室の中央にホワイトボードがあり、「ツチノコ研究会探索計画」と大書してあります。写真はどうやら、その探索の様子を写したもの。高崎経済大学ツチノコ研究会というサークルがあり、メンバーとともに作家本人が、大学から近い榛名湖近辺でツチノコ探索をしたようです。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。