前回、ネットで「ルールを守れ!!!!」と吠えているネトウヨ(暇な人々)系の人々は、多分、日常生活ではいい人なんだろう、と書いたわけです。
多分この人らは真面目で、何か自分なりの正義感があるんでしょうね。この人らがルールを守らないDQNとか、マナーがあれな親子に怒るのは、まあ、わからないんでもないんですけどね、でも、まあそれは日本の中だから多分平気なんですね。ネットで色々書いても、路上で注意しても。
イギリスは修羅の国みたいなところなんですけど、仮にね、マナーが悪い奴を発見してネットで「こんな奴がいたんじゃ!!!許さぬ!!!」と書く人はあんまりいないんですよ。集団で攻撃っていうのもあまりない。理由。そのマナーが悪いDQNに本人特定されて、路上でボコられる可能性があるから。
ネットである人の悪口を書いていたDQNが本人特定されちゃって、ある人に家までこられちゃって、グーで殴られてボコボコにされたという事件があったんですよ、ここでは。(しかも殴った人ボクサー)ま〜ワタクシにも色々飛んでくるから、グーで殴る練習をしておきましょうかね。
日本は平和だから炎上が可能なわけですよ。他の国だと怖くて無理だから。どんな仕返しされるかわかんない。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。