畑を耕したこともないのに「農耕民族論」を持ち出す人々
藤野 僕が宋さんと長年付き合っていて思うのは、常に本質的に物事を考えている人だということです。宋さんはどうやって、その思考を身につけたんですか。
宋 そうねえ……逆に藤野さんに聞きたいんだけど、藤野さんはいろいろな経営者を見てきているじゃない。経営者って基本的に本質的なんじゃないの?
藤野 そうかもしれませんね。いい経営者はなおさら。
宋 ひとつのことに全責任をもって、無一文になるリスクをとりながらチャレンジする。失敗したら、社員にも、お客さんにも、株主にも迷惑がかかる。そういったことを、ひとりで背負っている人間は、物事の本質を見ざるをえないと思うんですよ。
物事の本質を見えなくするものの一つに「立場」があります。営業支援ソフトを営業していたとき、製造業の会社からは「そういった営業のマネジメントは、製造業には向かない」といわれました。
藤野 ものづくりは特別だ、という「ものづくり信仰」ですね。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。