自分がアコースティックギターに興味を持つようになると、人のアコースティックギターも気になるようになってきた。
今まで何とも思ったことがなかったのに、「そうか、筋肉少女帯のギタリスト2人はどちらもタカミネなのか」「なるほど、橘高くんはガットを弾く時はギブソンのチェットアトキンスなんだ」といったことに気が付くようになった。で、二人に近づいていって「ギター、タカミネなんだね」などと声をかけては『……ですが、何か?』という顔をされる結果となるのだ。
無理もない。何十年も一緒に演奏してきたメンバーに楽器のメーカーを指摘されたところでそりゃまあ「は?」ってなものである。
メンバーに即行でスルーされつつ、テレビを観ていても、画面にアコギを持った人が登場する度に『彼のギターは何か?』と気になって仕方がなくなってきた。
メーカーくらいなら認識できるものが多い。たとえばマキタスポーツさんが永ちゃんのものまねをしながら弾いている愛器はゴダンであるし、「なんでだろ〜」のテツ&トモのギター奏者の方がかき鳴らしているのはモーリスだ。AMEMIYAさんは小ぶりのタカミネを抱えて「冷やし中華〜始めましたぁぁぁっ」と絶叫している……何で芸人さんのギターばかりを例に出してしまったのか自分でも今とっても謎なんだが、CMを観ていてさえアコギが登場するやグッと身をテレビに乗り出してしまう。ボラギノール(「痔には〜ボラギノ〜ル」のボラギノール)のCMに一瞬、アコギを抱えた人(言わずもがな痔持ち)が映る。そのドレッドノートはパッと見ギブソンのハミングバードだ。う〜ん、いやいやピックガードの色味から推察してアレはギブソンではなくエピフォンのモデルに違いない。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。