磯崎哲也
【
第6回】海の信号
港に行くと、塔の上の電光掲示板に「F」とか「O」とかの文字が点滅しているのを見て「あれ、なんだろう?」と思われたことがある方も多いと思います。今回は、海の信号についてお伝えします。
みなさんは、海にも「信号」があるって、ご存知でした?

港に行くと、塔の上の電光掲示板に「F」とか「O」とかの文字が点滅しているのを見たことがある方も多いと思いますが、これが港の「信号所」です。

昼間の写真だと文字がよくわからないということに気付いて、
先ほど台風の中を横浜港大さん橋国際客船ターミナルまで行って撮ってきた写真(笑)
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
397
false
この連載について
磯崎哲也
わんことともに海のビジネスの追っかけをする「海とわんことビジネスと」。ビジネスの大海を渡ってきた磯崎哲也氏が、愛犬のくぅぽんとともに、ビジネスと海の魅力を語ります。(毎週更新)
著者プロフィール
長銀総合研究所のインターネット産業のアナリスト等の後、ベンチャーの世界に飛び込み、カブドットコム証券やミクシィの社外役員、中央大学法科大学院兼任講師などを歴任。現在、磯崎哲也事務所代表/Femto Startup LLPゼネラルパートナー。ブログ及びメルマガ「isologue」、著書「起業のファイナンス」。
Twitter:@isologue