ログイン
日暮えむ
2022年7月30日
ひぐらし日記
Amazon で詳しく見る
日本最大の流域面積を持つ利根川。繰り返し氾濫を起こし、坂東太郎(関東で一番大きい者の意)の名で知られたこの川の下流域で、昭和平成令和時代を過ごしてきた日暮えむさん。四十年以上に渡って詳細に付けれた自身の日記を元に、失われたその時代をマ...もっと読む
cakesからのお知らせ
cakes編集部
左ききのエレン
かっぴー
ケイクス通信
ダラダラ気分を一瞬で変える 小さな習慣
大平朝子 /大平信孝
ニブンノイクジ
うめ(小沢高広・妹尾朝子)
超一流 できる人の質問力
安田正
関連記事
関連キーワード
利根川沿いの田園風景広がる村に生まれ育つ。小3の時、担任の先生からすすめられて日記を書きはじめ、以来1日も欠かさず書いてきた。その日記をもとに、昭和平成令和へとまたがるエッセイ漫画「新ひぐらし日記」を執筆。商業媒体ではじめての作品。
yanabo 親切なソビエト人。あこぎな日本人。ステレオタイプじゃない戦後引き上げの実話。 https://t.co/JCxt7JIDmu 10日前 ・ reply ・ retweet ・ favorite
alexandre_ishii ありがとうございました! またどこかで 10日前 ・ reply ・ retweet ・ favorite
delilah_nya ステレオタイプの外側や裏側に、小さく違う物語がたくさんある…。 10日前 ・ reply ・ retweet ・ favorite
chiyio1011 イワンさん!😢腐った大陸の日本人😤 QT 11日前 ・ reply ・ retweet ・ favorite