ピックアップ
10年来の男友達に、いきなり告白してみたいい加減婚活しなきゃと思ったアラサーオタクの漫画明桜ちけ趣味はゲームとマンガを描くこと。そんなアラサーオタクの"ちけ"さんは、母から妹の同棲の知らせを聞いたことをきっかけに、急遽婚活することに。といっても、何から始めていいかわからない。そんなとき頭に浮かんだのは、高校時代からの友人である"北乃ゆうひ"くんで……。第二回「#コミックエッセイ大賞」で「テレビ東京賞」を受賞した、明桜(あさくら)ちけさんの新連載です。 |
亡くなった父が買ってくれた20年以上前のジャケットをお直ししてくださいsauce by spoken words project飛田正浩ファッションブランドspoken words projectのデザイナー飛田正浩さんによるリメイクプロジェクト「souce」が、cakesでスタートします!読者の方からの依頼を受けて、「その服にまつわる思い出」とともに服をリメイク。そのリメイクにこめた想いやデザインのポイントを、依頼者へのお手紙形式でお届けします。 第1回のご依頼者は41歳の男性の方。父親に買ってもらったスーツにこめられた思い出とは? |
介護家族だけど、移住した。時をかける父と、母とあまのさくやこの連載「時をかける父と、母と」が、このたび佼成出版社から『32歳。いきなり介護がやってきた。』として書籍化されました。書籍の発売を記念して、連載のその後を前後編にわたってお伝えしていきます。 |
連載
|
架空家族まんがのおじさんのまんがまんがのおじさん |
まんがのおじさんによる新感覚ショートまんが! |
|
|
極上クラムチャウダーを、旬の牡蠣でお手軽に!スープ・レッスン有賀薫 |
たったこれだけで、こんなにおいしい! 忙しくても簡単にできる究極のシンプルスープ。 |
|
|
和食をランクアップ! やさしいほっこり和風だしあれも、これも、おいしい手作り生活。まめこ |
いつもは買っている市販品をおうちで作ろう! |
|
|
「国王は(中略)人民の命を奪った」ジェファーソンなぜか勇気が出てくる 人間愚痴大全福田智弘 |
あの人だってグチっていた! 不平不満の150篇。人生のどん底に見る愚痴エンタテイメント! |
|
|
オタク飯レシピ、最終回は青春の味「カボミント」/消えるアレと犬|週刊ケイクス通信12/5ケイクス通信cakes編集部 |
1週間の更新記事を一挙にご紹介! |
|
|
犬との会話豆しば こつぶキリ |
ビビリな豆しば「こつぶ」との、癒しと笑いの絶えない暮らし |
|
|
人が人を食う?さらっと記録されたラスト二行の衝撃【第29代⑰】わかる日本書紀村上ナッツ / つだゆみ / 村田右富実 |
神代から始まる、日本の壮大な歴史を読もう |
|
|
女たちの討ち入りが、いま始まる!―『仮名手本忠臣蔵』7かぐや姫、物語を書きかえろ!雀野日名子 |
二人の女子が、あの物語の結末を書きかえる! 痛快名作エンタテインメント! |
|
|
【世界史&宗教のツボ#8】一神教と多神教の差を知る「経済はドラマチックだ」週刊東洋経済週刊東洋経済 |
宗教理解のポイントを整理 |
|
|
「手に入れたはいいが使っていなかったものを積極的に使おうの会」の発足サクちゃん蘭ちゃんのそもそも交換日記土門蘭 / 桜林直子 |
|
|
|
「悪いとは知りつつ、やめられない」福沢諭吉なぜか勇気が出てくる 人間愚痴大全福田智弘 |
あの人だってグチっていた! 不平不満の150篇。人生のどん底に見る愚痴エンタテイメント! |
|
|
多忙なニシハラさんと一緒に暮らしても気疲れしない理由ニシハラさんのことニシハラハコ |
ちょっと変わった2人が織りなす哲学的でユニークなラブストーリー! |
|
|
数年後、自分に居場所はあるのかティラノ部長鈴木おさむ / したら領 |
バブル時代に活躍した50代会社員も、今を懸命に生きている |
|
|
一般家庭にこんなモノが…?カナダのDIY事情がすごかったカナダでの家探しが日本と全然違った話武村沙紀 |
まさかこんなことが起きるなんて…!笑いあり、衝撃ありの家探し! |
|
|
上白石萌音に学ぶワダアキ考 〜テレビの中のわだかまり〜武田砂鉄 |
当たり前のようになったテレビに、ふとした瞬間感じる違和感。それってなんなのか、武田砂鉄があぶり出す! |
|
|
【世界史&宗教のツボ#9】[キリスト教]神の愛を説く世界最大の宗教「経済はドラマチックだ」週刊東洋経済週刊東洋経済 |
世界最大の宗教、キリスト教を知る |
|
|
しゃきじゅわっ!水菜と豚肉のマヨポン炒め【瀕死レベル★★★★】瀕死飯~ひんしめし~祭 |
毎日頑張るあなたに贈る! 「瀕死状態」でもパッと作れる、癒し系レシピ漫画! |
|
|
少ないもので生きるとは自分を取り戻すこと家事をやめる稲垣えみ子 |
少ないものですっきり暮らす |
|
|
「最近の武士は心掛けが足りていないのではないか」宮本武蔵なぜか勇気が出てくる 人間愚痴大全福田智弘 |
あの人だってグチっていた! 不平不満の150篇。人生のどん底に見る愚痴エンタテイメント! |
|
|
この国では女子に生まれただけで人生が決まってしまう―『舞姫』1かぐや姫、物語を書きかえろ!雀野日名子 |
二人の女子が、あの物語の結末を書きかえる! 痛快名作エンタテインメント! |
|
|
職場に感じる「アウェイ感」は仕事の効率を下げているダラダラ気分を一瞬で変える 小さな習慣大平信孝 / 大平朝子 |
この連載で、いつでもどこでも、 パチッと「仕事モード」に切り替わる! |
|
|
「最期の戰い㉖」左ききのエレンHYPE|131話左ききのエレンかっぴー |
天才になれなかったすべての人へ |
|
|
「最期の戰い㉗」左ききのエレンHYPE|132話左ききのエレンかっぴー |
天才になれなかったすべての人へ |
|
|
第三百四十話 あかはとまれニブンノイクジうめ(小沢高広・妹尾朝子) |
自由すぎる自由業・漫画家ふたりの行き当たりばったり育児コミック。 |
|
|
第341回 熱気球はなぜ浮かぶ?数学ガールの秘密ノート結城浩 |
数学ガールたちと楽しく語ろう、楽しく学ぼう。奥深い数学の世界。 |
|
|
こんな居心地のいい人、もういない気がする恋愛マトリョシカガール山本白湯 |
こんな女も、かわいいでしょ? |
|
|
靴を長持ちさせるアイテム「シューツリー」のおすすめは?MBのおしゃれ人生相談MB |
|
|
|
人の心は「偶然」と「直感」を求めているワイングラスのむこう側林伸次 |
バーを舞台に交差する人間模様。バーだから漏らしてしまう本音。バーテンだけが知っているここだけの話。 |
|
|
【世界史&宗教のツボ#10】[イスラム教]唯一神アッラーへの信仰を説く「経済はドラマチックだ」週刊東洋経済週刊東洋経済 |
3大宗教の1つ、イスラム教を知る |
|
|
カレーのルーどれを選ぶ? 本格的なカレーを簡単につくるならこれ樋口さん、どれがいちばんですか?樋口直哉 |
台所製品の「どれを選んだらいいのか分からない」に答えます! |
|
|
2021年もステイホーム頑張ったなぁ…理系クンの日々アップデート育児高世えり子 |
ネット問題、海外旅行、日々のお弁当。残業の嵐に耐えてパパ業に励む理系クンの奮闘記 |
|
|
作り置き可!好きな食感で楽しめる「年末クイックサラダ② アルガルヴェ風にんじんサラダ」ポルトガル食堂馬田草織 |
彩り豊かなポルトガル料理をあなたの食卓にも。バダサオリさんが綴る、酒とつまみの垂涎レシピ連載。 |
|
|
この小さな犬が、私の世界を変えていくうちのヤバいだんな大石さちよ |
フレンチのお店で出会った現世における最高峰で最後のイケメンは、きもかった—— |