モテそうと言われるけど実際はモテないのはどういう人?
いらっしゃいませ。
bar bossaへようこそ。
僕のnoteの有料マガジンで質問を受け付けているのですが、先日、男性から「周りからはモテそうってよく言われるのだけど、実際はモテない。女性と付き合ったこともない」というお悩みが来ました。
他の人からも似たような悩みを聞いたことがあります。これってなぜ起きるのでしょうか?
まず、僕の周りにいるモテる男性を考えてみました。何人か思い浮かべる中で気がついたことは、本当にモテる男性はむしろ「モテそうだね」とは言われないだろう、ということです。例えば、吉沢亮や高橋一生とクラスメイトだったとしても、モテそうとは誰も言わない気がしませんか。
男性のモテそうって言われる雰囲気って、たぶん、「清潔感」とか「落ち着いた印象」とか「誠実そう」とか「優しそう」とかなんじゃないかなと思います。でも、モテる男性って、「ちょっと野性的」とか「孤独を抱えている雰囲気」とか「溢れ出すフェロモン」みたいな感じだと思うんですね。
もちろん、モテそう系の人が必ずモテないというわけではなくて、例えば星野源は「モテそうだよね」って言われそうだけど、実際めちゃくちゃモテてると思うんです。このニュアンス、伝わりますでしょうか?
他誌で、色んな女性へ恋愛についてインタビューする連載をしているのですが、その中で聞いた話で、男性をパッと見た瞬間にいくつかの分類に分けてしまうという話がありました。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。