皆様には全く関係のないことなのですが、私、1月に18歳から30年間所属していたモデル事務所を退所致しました。
「なぜ?」と聞かれるとここには書けない色んな細かい事情もあるのですが・・・。
ざっくり言うと
「出処進退は自分で決めなくては」(政治家ではないので大袈裟ですが)
と、思い、決めました。
色んな経験をさせていただきました
生きてきた48年間のうち、30年間「どこかに所属」していた訳で・・・それが今は個人事務所となり・・・どんな感じかしらと思っていたら「自由」な分、「心許ない」と言いますか、単純にちょっと寂しい気持ちになっております。
これからは、なんでも「自分で判断」しなくてなならず、事務処理なども慣れないパソコンを駆使して「処理」していかなくてはならないのです。
48歳にもなって、何を言うてんねん!と仰る方もいらっしゃると思いますが、本当に私は「モデル」しかしてこなかったので(出来なかったので)「ポージング」は出来ても、「社会人として必要な常識」が自分に備わってるか、だいぶ不安であります。(言い方が軍人さんみたいになってしまいました)
が、これまで何度も書いておりますが、「人生は長い」。
まだまだ続いていくのであります!
やらねばならぬことはやるしかないのであります!!(軍人モードが段々強くなってくる私)
・・・ま、それはそうとして・・・。
退所後ひと月がたった今、「組織に所属している」ことの「安心感」、逆に言うと、個人で活動することの「ぼっち感」を感じてきました。
やはり、社会の中で、何にも属していないということは、「個人として」色んな方々に関わっていく訳で、「孤独」を感じることもあります。
組織に属していたら、「自由」を求め、一人になると「孤独」と言う・・・無い物ねだりですね。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。